『発電機・コンプレッサーの防音対策用の吸音材』
自作で加工する防音ボックスの吸音材・防音材のご紹介
当社では、防音ボックス・吸音ボックスを自作するのに必要な、 壁に貼る吸音材・防音材を加工販売しております。 内側の壁に貼る吸音材ですが、発電機やコンプレッサー、モーターなどで よく使用されるF-4LF吸音材などがございます。 遮音のできていないボックスが素材の場合は、制振材を貼った上に 吸音材を貼るような方法もお薦めです。 【発電機防音対策】 ■吸音ボックス、防音ボックスの吸気側にファンをつける ■エアーをフローさせて、消音器内を排気またはガスと一緒に 効果的に強制排気させる方法を目指す ■吸排気の経路に適度なパーテーション、サイレンサーを組みこむ ■排気口にフードを作るなどの工夫でさらに吸音効果を高める事が可能 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【防音ボックス、防音カバーに利用される吸音材】 ■キャンピングカーの発電機防音BOX ■エアーコンプレッサーの防音対策 ■DIY自作の静音コンプレッサーBOX ■整備用コンプレッサーの静音対策 ■現場用コンプレッサーの消音対策 ■給湯タンクの内側に貼る吸音材 ■野外イベント用発電機の防音 ■日曜大工用発電機の騒音対策 ■マンションのモーター音対策 ■貯水槽モーターの防音対策 ■その他、電動機の防音カバー ■室外機の防音材 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
取り扱い会社
ウレタン(ウレタンフォーム)、スポンジ、ポリエチレンフォーム、スポンジフィルターなどの素材を加工販売している会社です。ソファー、クッション、緩衝材のほか、吸音材、防音材、制振材などの工業用資材などを取り扱っています。ソファー寝具のクッションの中身や 大きい物ではサーキット場などで使用するクラッシュパッド、クライミング施設、ボルダリングマットなどのクッション・緩衝材。断熱材やお掃除スポンジなどで使用するメラミンフォーム。 衝撃吸収材、振動防止、シール材、防振材、パッド材などに使用する高機能ウレタン。目地材、バックアップ材として使用する丸棒状ポリエチレンフォーム。デッドニング パーツやユニット防音室、ライブハウス・オーディオルーム・プライベートルームの吸音素材、吸音パーツにエンジン音の騒音対策、 コンプレッサーの防音 、 発電機の防音 、ボックス内の吸音、共鳴防止などの防音対策、吸音対策に利用する吸音材・防音材。マラソン用給水スポンジ(吸水スポンジ)など様々の用途に使用する素材を取り扱っております。