スガツネ工業株式会社

テクノフィールド事業部

【LAMP NEWS 63号】モニターマウント、抜き差しトルクヒンジ

最終更新日: 2022-08-26 17:52:21.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

着脱可能!モニターや扉の角度調整にぴったりな機構部品です。(全4ページ)
モニターや扉の角度調整に好適な機構部品をピックアップしました。

モニターマウント KA-T100S50
●任意の位置でモニターを簡易的に固定します。
●モニター側の取付穴はVESA規格に対応。
●傾き方向(チルト方向)と回転方向(スイベル方向)にフリーストップします。
●着脱レバーを操作することで、ワンタッチでモニターを着脱できます。
●配線孔付のため、電源ケーブルやモニターケーブルをまとめられます。

抜き差しトルクヒンジ HG-KNT型
●着脱が可能なトルクヒンジです。
●扉の吊り込み・施工が簡単な抜き差しタイプです。
●トルクヒンジでは珍しく、軸の向きを垂直にして使用できます。


●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
※2017年3月時点の情報です。最新情報は総合カタログをご確認ください。

関連情報

【トルクヒンジ】フリーストップ機構で、扉の角度をピタッと調整
【トルクヒンジ】フリーストップ機構で、扉の角度をピタッと調整 製品画像
トルクヒンジ インサート取付仕様
●筐体に圧入して取り付けるタイプの、小型のトルクヒンジです。

ワンウェイトルクヒンジ HG-TQA型
●一方向のみにトルクが発生するアルミ合金製トルクヒンジです。逆方向のトルクが発生しないため、扉などをスムーズに操作できます。
●3万回の開閉試験(当社基準)をクリアしています。

トルクヒンジ HG-TS型
●スガツネ独自の技術により、構成部品を減らしました。
●2万回の開閉試験(当社基準)をクリアしています。
●アルミフレームに取り付けできます。
●グリスを使用していません。

2軸トルクヒンジ HG-T30S15
●傾き方向(チルト方向)と回転方向(スイベル方向)にトルクが発生する2軸のトルクヒンジです。
●回転方向は360°回転します。

●トルクヒンジとは、開閉中の扉や蓋、カバーを任意の位置でピタっと止めるヒンジです。
任意の位置でピタっと止まることを「フリーストップ機能」といい、
フリーストップヒンジと呼ばれることもあります。
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

【モニター角度調整】2軸トルクヒンジ
【モニター角度調整】2軸トルクヒンジ 製品画像
●傾き方向(チルト方向)と回転方向(スイベル方向)にトルクが発生する2軸のトルクヒンジです。
●回転方向は360°回転します。
●作動範囲内の往復のトルクは一定です。

2軸トルクヒンジ HG-T70S30
●トルクは傾き方向7N・m、回転方向3N・mです。
●ねじやピンを使用することで、角度規制ができます。規制後の開閉角度は、傾き方向:0°~120°、回転方向:±30°、±90°です。

2軸トルクヒンジ HG-T30S15
●トルクは傾き方向3N・m、回転方向1.5N・mです。
●ベースは面付仕様で、筐体への取り付けが簡単です。

●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

スガツネ工業株式会社 テクノフィールド事業部

カタログ 一覧(138件)を見る