施工性に優れたトンネル裏込補修用のウレタン注入工法
『Tn-p工法』は、NETIST「活用促進技術」指定のトンネル補修工法です。
注入機のポンプによりI液・R液それぞれをミキシングヘッドに送り出し、
エアー攪拌により混合し、発泡ウレタン(アキレスエアロン-R)を形成します。
注入設備が非常にコンパクトで、充填材料は発泡後体積の1/40~1/12程度の
液状(ドラム缶)での搬入となるため、4tトラック1台にすべての資機材を
積載できます。
【特長】
■優れた施工性
■注入設備がコンパクト
■4tトラック1台にすべての資機材を積載可能
■地下水の止水にも有効
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【使用機械】
■Tn-p注入機:1台
■発電機(25kvA):1台
■コンプレッサー(3.7kw):1台
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
■Tn-p注入機:1台
■発電機(25kvA):1台
■コンプレッサー(3.7kw):1台
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 |
【用途】 ■トンネル裏込補修 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
関連ダウンロード
トンネル裏込補修用ウレタン注入工法『Tn-p工法』
上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
サン・ロード株式会社