株式会社タクミナ 公式サイト

撹拌機『3タイプから選べるタクミナ撹拌機(立型・可搬型・横型)』

様々な撹拌・混合に!オーダーメイド感覚で、現場に適した機器が見つかる!タクミナの『撹拌機』

精密ポンプのリーディングカンパニー、タクミナの『撹拌機』 液体撹拌から固液撹拌、混捏装置、静止型混合器など各種関連機器を加え、さらに充実しました。 前後の製造工程や撹拌現場の作業条件によって、立型・可搬形・横形の3タイプからお選びいただけます。 化学工業をはじめ、食品工業、薬品工業、石油工業など幅広い用途でご使用いただけます。 【特長】 ■立型撹拌機 タンク上部に固定し、シャフトを垂直に挿入して使用するタイプ。揺れがなく長寿命が特色です。 ■可搬型撹拌機 小型・軽量で可搬性に優れ、タンク上縁や支持架台への取り付け、取り外しも極めて容易です。 ■横型撹拌機 槽の側壁に直接取り付けるタイプで、大容量槽や液深の大きなタンク、また高さ制限などの制約がある場合に使用します。 詳しくはカタログをご覧ください。

関連リンク - https://www.tacmina.co.jp/products/1005

基本情報

【ラインアップ(一部)】 ■立型  ・GTO:中速用・ギア減速式  ・M□T:中低速用・ギアモータ減速式  ・BTO:中速用・ベルト減速式 ■可搬形  ・GS:中速用・ギア減速式  ・M□S:中低速用・ギアモータ減速式 ■横形  ・BL:中速用・ベルト減速式 ■撹拌機応用機器  ・ソリューション・タンク  ・ソリューションタンク用撹拌機CS型 ■スティックミキサー  ・N30シリーズ:サニタリー仕上げタイプ  ・N10シリーズ:一般普及/エレメント固定タイプ  ・N60シリーズ:一般普及/エレメント抜き出しタイプ  ・N50シリーズ:耐食性/PVC製タイプ  ・CSMシリーズ:耐食性/セラミック製タイプ 詳しくはカタログをご覧ください。

価格情報

お気軽にお問い合わせください。

納期

型番・ブランド名

攪拌機器

用途/実績例

【事例】 ■化学工業:各種原料の均一混合、懸濁、反応、溶解、伝熱の促進、  分散、各種化学プラントなど(石鹸、塗料etc.) ■食品工業:食品原料の高精度混合、懸濁溶解、伝熱など  (砂糖、アルコール、天ぷら衣etc.) ■藥品工業:薬品原料の高精度混合、懸濁溶解、伝熱など ■石油工業:ブレンド、ガス吸収、反応、抽出、スラッジの懸濁など  (石油、ガソリン、製油、etc.) ■製紙工業:チェストや黒液の均一撹拌など ■醗酵工業:エアレーション、醗酵の促進、溶液混合など ■油脂工業:加熱、混合、抽出、反応、貯槽など ■ゴム工業:懸濁重合、抽出、ゴムの溶解など ■纖維工業:高粘度ポリマー混合、染料溶解、湖料の混合など ■石炭関連:水スラリー化、COM調整、COM沈降防止、 ガス化調整槽など ■水処理:廃水処理、表面曝気、薬液調整、廃液処理など ■大気汚染防止:排煙脱硫(石膏スラリー間)など 詳細は営業担当よりご紹介いたします。

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

株式会社タクミナは、精密ポンプのリーディングカンパニー、あらゆる課題を歓迎する「流体ソリューション」の会社です。 創業から67年を超える歴史があり、日本で初めて動力付き定量ポンプの製造を開始した老舗メーカーです。 上水道が普及する前から吸入式塩素滅菌機の製造販売を始め、お客様が抱える難しい課題がこれまでのタクミナの「ポンプ技術」をつくってきました。 現在は電子材料、医薬、シビアな精度が要求される様々な製造プロセスで選ばれ続けているポンプ。ダイヤフラム式でありながら脈動の無い連続一定流で高精度送液、スラリーに強い、コンタミレス、液質変化しない、このような流体移送の悩みを解決するスムーズフローポンプをはじめとして、水処理分野をはじめとして様々な製造・移送・供給・注入プロセスで使われる流体ソリューションを取り揃えております。 タクミナは、液体の特性やプロセスの諸条件などを理解し最適な移送システムをご提案できるよう日々努めています。研究開発から製造プロセスまでご提案。 貸出機や実液テストの相談も承ります。ポンプ選びや流体移送でお困りの際はぜひお気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品