タカヤ株式会社

事業開発本部

RFIDで図書の持出・返却管理を効率化 導入事例

最終更新日: 2024-04-03 13:13:27.0
大量の書籍をRFIDで管理。 持出返却の履歴や在庫状況を瞬時に把握、 棚卸も短時間で実施可能。

【お客様の課題】
エクセル台帳のみの管理だったため、新規に追加した書類は正確に入力できていたが、
持出・返却の管理ができていなかった。

必要な図書が発見できなかった場合、
誰かが持ち出しているのか・廃棄されたのか・紛失したのかわからず、
捜索に時間がかかっていた。

利用者への負担をかけず、簡単に書類管理を行いたい。

関連動画

基本情報

【システム構成】
データベースサーバ1台、クライアントPC2台のクライアントサーバ構成。
2か所の書庫にそれぞれクライアントPC+据置型RFIDリーダを設置し、
どちらでも持出返却登録を行うことが可能。

RFIDハンディ端末も2台導入し、各書庫内の棚卸を実施。
登録された内容はデータベースで一元管理し、各PCにて最新の在庫状況や履歴情報を確認できる。


【導入後の効果】
ICタグを読ませるだけで、持ち出し・返却登録が行えるため、
利用者の負担も少なく、正確な持出返却業務が実現できた。

在庫状況や持出状況も瞬時に把握できるため、図書の在庫状況を常時確認できるようになり、
持ち出されているものを探すといった無駄な作業が削減された。
返却予定日を確認することで、その後のスケジュールも計画しやすくなった。

導入前、棚卸は実施できていなかったが、
ハンディをかざすだけの一括読み取りが可能となったことで、1回/月の棚卸を開始した。
2~3時間の作業時間で 約8,000冊の棚卸が完了。

長期間棚卸がされていない図書だけを定期的に捜索するなど、新たな運用が可能になった。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例  

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

タカヤ株式会社 事業開発本部

製品・サービス一覧(155件)を見る