株式会社テクノア

岐阜本社 東京本部 大阪支店 九州支店

ニュース

最新のニュース

テクノア初の公式キャラクター『ノアちゃん』誕生!

2024-06-05 00:00:00.0  

株式会社テクノアは、設立40 年目を迎えるにあたり、さらなる認知度向上を目指した公式キャラクター『ノアちゃん』が誕生したことをお知らせいたします。

ノアちゃん公式サイト https://www.technoa.co.jp/noachan

 『ノアちゃん』を通じて、より多くの企業や人々とのご縁を深められるよう活動してまいります。

ニュース一覧

生産管理システム「TECHS-S」新バージョン(Ver.6.4)の発売について
個別受注型機械・装置・金型業様向け生産管理システム
「TECHS-S」の最新バージョン(Ver.6.4)を2019年5月7日より販売開始します。
「TECHSシリーズ」は1994年発売開始以来、今日まで全国に3,500社を超える導入実績があり、
その中でも「TECHS-S」は、個別受注型の機械…
2019-05-10 00:00:00.0製品ニュース
「ものづくりニュース」に『蓄積データは活かせていますか? ~日報データ~ 』が掲載されました。
蓄積データは活かせていますか? ~日報データ~
こんにちは。テクノアの間野です。今回は日々蓄積しているデータの活用方法についてお話しいたします。

システム導入しているかどうかに関わらず、日々の業務の中で、伝票やExcelの表など、様々なデータが蓄積されていきます。
その蓄積しているデータは…
2019-04-24 00:00:00.0その他・お知らせ
TECHSサポートセンター 大型連休中の営業のご案内
TECHSサポートセンター 大型連休中の営業のご案内

拝啓
貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを頂き、厚く御礼申し上げます。

TECHSサポートセンターでは、誠に勝手ながら下記の期間は休業とさせていただきます。

FAX・E-Mailでのご質問…
2019-04-10 00:00:00.0その他・お知らせ
中小企業診断士コラム『先義後利』 第20回 「労働生産性」を公開しました。
今回のテーマは、『労働生産性』についてです。

生産性向上を図るために、設備やITの導入を検討する企業様と多数面談させていただきますが、
皆さんは、自社の生産性をどのように評価されていますか?

今号では、「中小企業白書 2018年版」(中小企業庁)にある例にならって分析してみたいと思…
2019-04-10 00:00:00.0その他・お知らせ
TECHSリーダー'sメッセージ 「桃李成蹊」を公開しました。(3月メルマガ先行掲載)
私の地元である岐阜県関市に、「モネの池」と呼ばれる観光スポットがあります。

元々、観光用に作られた場所ではありません。

単なる灌漑用の池に過ぎず、雑草に覆われた一角でしかありませんでした。
付近の方による手入れや持ち込まれたコイなど様々な偶然が積み重なり、
有名なモネの「睡蓮」と同じ…
2019-04-10 00:00:00.0その他・お知らせ
TECHSシリーズ 元号改正・消費税改正 特設ページを公開しました
TECHSシリーズ 元号改正対応、消費税改正対応についての特設ページを公開いたしました。

 特設ページのURLにつきましては、TECHSシリーズをお使いのユーザー様を対象にFAXにてご案内しております。
ご案内が届いていない場合には、担当営業までご連絡ください。


「《TECHSユ…
2019-04-10 00:00:00.0その他・お知らせ
TECHS-BK「iPad実績収集オプション」販売開始のお知らせ
TECHS-BKの最新オプション「iPad実績収集オプション」を、
2019年4月1日より販売開始いたします。

iPad実績収集オプションは、リアルタイムでの作業実績収集を更にスムーズにし、
製造現場の作業効率を高めます。

また、これまでは作業指示書など指示部門から製造現場へ一方通行…
2019-04-05 00:00:00.0製品ニュース
TECHSシリーズ 新元号対応及び消費税改正対応についてのご案内
拝啓 貴社ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は弊社TECHSシリーズをご利用頂き、誠にありがとうございます。

2019年5月1日の改元、10月1日の消費税改正につきまして、
TECHSシリーズ製品の対応予定を下記の通りご案内いたします。
ご査収の程宜しくお願い申し上げます。…
2019-02-28 00:00:00.0その他・お知らせ
コラム『徒然なるままに』 第4回『「obniz(オブナイズ)」で簡単IoT!~その2~(後編)』を公開しました。(1月メルマガ先行掲載)
前回は「obniz」というIoT開発ボードを使用して、サーボモーターを動かしました。
今回は、その発展、ということで色々実験してみました。

開発者 O君と、優秀な先輩上司 M課長との対話で、
わかりやすく、愉快にご紹介します。



※「関連情報」からご覧ください
2019-01-24 00:00:00.0その他・お知らせ
九州支店を移転いたしました。
業務拡大に伴い、九州支店を下記新住所に移転いたしました。
新たな場所で心機一転さらなる飛躍を目指しますので、
変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

移 転 日 : 平成31年1月7日(月)
新 住 所 : 〒812-0039
       福岡市博多区冷泉町4…
2019-01-07 00:00:00.0企業ニュース
「ものづくりニュース」に『ユーザー事例のご紹介~「ITの活用を図る企業の好事例発表」より~』が掲載されました。
2018年10月17日、石川県職業能力開発協会様主催のシンポジウムで、
「TECHS」ユーザーである、株式会社サンエー精機 取締役営業部長 山本伊智郎様が、
『ITの活用を図る企業の好事例発表』と題して登壇されました。

サンエー精機様は、生産管理システム「TECHS-BK」を導入して5年が…
2018-12-19 00:00:00.0企業ニュース
中小企業診断士コラム『先義後利』 第19回 「TECHS導入で経常利益率が3倍に TECHSユーザー様 好事例発表」を公開しました。
2018年10月17日、
石川県職業能力開発協会様主催のシンポジウムで、
TECHSユーザーである、株式会社サンエー精機 取締役営業部長 山本 伊智郎 様が、
『ITの活用を図る企業の好事例発表』と題して登壇されました。

シンポジウムで発表された、生産管理システムの導入・業務改善について…
2018-12-06 00:00:00.0企業ニュース
コラム『徒然なるままに』 第2回『「obniz(オブナイズ)」で簡単IoT!』を公開しました。(11月メルマガ先行掲載)
今回は、「obniz」というIoT開発ボードを購入して試してみました。

「obniz」は、インターネットを経由して、センサから値を取得したり、
モーターを動かす指示を出したりできます。

さらに、温度センサと赤外線送信機をつなげて、エアコンをスマートフォンで
遠隔操作できるようにした…
2018-12-06 00:00:00.0企業ニュース
「おかやまIT経営力大賞」にて、TECHSユーザー様が「優秀賞」、テクノアが「特別賞」を受賞しました!
「おかやまIT経営力大賞」実行委員会の主催する、

平成30年度「おかやまIT経営力大賞」にて、
協和ファインテック株式会社 様(岡山市東区)が、
弊社製 機械・装置製造業様向け 生産管理システム『TECHS-S』の運用を通じて
経営力を高められたことで、おかやまIT経営力大賞「優秀賞」を…
2018-12-06 00:00:00.0企業ニュース
「ものづくりニュース」に『【工場見学会レポート】枚岡合金工具様の3S活動による生産革新 』が掲載されました。
2018年8月24日に枚岡合金工具様の工場見学会(テクノア共催)が開催されました。枚岡合金工具様が取り組まれてきた3S活動による生産革新について、取締役 IT事業部 事業部長 高松様に説明いただきましたので、紹介させて頂きます。

※「関連情報」からご覧ください
2018-10-17 00:00:00.0企業ニュース
中小企業診断士コラム『先義後利』 第18回 「中小企業経営者のための生産管理システム導入効果2」を公開しました。
当社では、7月~8月にかけて、
「年間約300社の製造業様との面談で見えてきた、
『中小企業経営者のための生産管理システム導入効果』」
というタイトルでセミナーを開催しております。

本コラムでは、そのセミナーの一部をご紹介したいと思います。

※「関連情報」からご覧ください
2018-09-26 00:00:00.0企業ニュース
中小企業診断士コラム『先義後利』 第17回 「生産性向上のための『見える化』の効果的な使い方」を公開しました。
「生産現場を見える化で改善」とか、良く聞くキャッチフレーズですよね。

確かに「見える化」は課題解決のツールとして効果を発揮します。
しかし、「見える化」はその用途が広いことから、目的が曖昧なまま取り組んでしまい、
大した効果を生まなかったということもあります。

さて、今回はその「見え…
2018-08-10 00:00:00.0企業ニュース
株式会社テクノアの個別受注型機械・装置製造業様、部品加工業様向け生産管理システム「TECHSシリーズ」は、生産管理パッケージ部門で2017年度出荷本数No.1の栄冠を獲得。(富士キメラ総研調べ)また、本年6月に導入実績3,300社を達成致しました。
「TECHSシリーズ」は1994年に中堅中小規模の個別受注型の機械・装置製造業様、多品種少量型の部品加工業様に向けた業種特化したパッケージソフトとして、発売を開始しました。株式会社富士キメラ総研が2018年7月3日に発刊した最新市場調査レポート「ソフトウェアビジネス新市場2018年版」において、当分…
2018-07-25 00:00:00.0企業ニュース
「ものづくりニュース」に『生産管理システム導入の現場 ~お客様は何に苦労し、どう乗り越えたのか~』が掲載されました。
弊社では、生産管理パッケージシステム「TECHSシリーズ(以降、TECHS)」の導入を通じて、中小製造業様のコスト削減・業務改善活動を支援しております。

今回は、TECHS稼働後2年が経過し、改善効果を出されたコーセーエンジニアリング様を訪問しました。その際に伺うことができた、導入時の苦労や体…
2018-07-17 00:00:00.0企業ニュース
セミナー中止のお詫びとお知らせ
このたびの平成30年7月豪雨により被害を受けられた皆様に、
心からお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

つきましては、2018年8月8日(水)、8月9日(木)に
広島県(福山市北部市民センター)で開催を予定しておりました、
「中小企業経営者のための生産管理シ…
2018-07-12 00:00:00.0セミナー・イベント