テサテープ株式会社

その他・お知らせ

粘着テープのご紹介動画【アクリルフォームテープ・ストレッチリリーステープ・耐反発性両面テープ】
粘着テープの機能について分かりやすく解説した動画の配信を開始しました。

第1回目は粘着テープの「つなぐ」という機能に着目し、永続的な固定や一時的な固定、曲面への固定といった用途で
製品選定する際のポイントやおすすめ製品をご紹介します。

【ご紹介内容】
・永続的な固定:tesa ACXplus
(…
2024-02-04 00:00:00.0その他・お知らせ
粘着テープのご紹介動画【OCA・導電性テープ・熱伝導性テープ】
粘着テープの機能について分かりやすく解説した動画の配信を開始しました。

第6回目は粘着テープの「つたえる」という機能に着目し、光や電気、熱をつたえる用途で
製品選定する際のポイントやおすすめ製品をご紹介します。

【ご紹介内容】
・光をつたえる:光学高透明基材レステープ(OCA)
(ディスプレイと…
2024-01-25 00:00:00.0その他・お知らせ
粘着テープのご紹介動画【レーザーラベル・セキュリティーテープ・高圧電線識別用オレンジテープ】
粘着テープの機能について分かりやすく解説した動画を配信しています。

第4回目は粘着テープの「しめす」という機能に着目し、製品の識別や危険個所の識別、開封の検知といった用途で
製品選定する際のポイントやおすすめ製品をご紹介します。

【ご紹介内容】
・製品の識別:レーザーラベル
(モデルナンバー、盗…
2024-01-23 00:00:00.0その他・お知らせ
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)【第六回 粘着テープの性能の決め手は配合】 *無料でダウンロードできます!!!
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)
第六回目は『粘着テープの性能の決め手は配合』について

テープや粘着剤が必要になる用途は千差万別です。1000種類以上の樹脂と100種類のエラストマーの組み合わせが、
硬さ、食い付きの良し悪し、そして接着力の耐久性を決定します。

*以下、関連カタログ…
2019-12-24 00:00:00.0その他・お知らせ
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)【第五回 粘着力を最大化するには?基材に注目】 *無料でダウンロードできます!!!
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)
第五回目は『粘着力を最大化するには?基材に注目』について
 
*以下、関連カタログのリンクより無料で資料のダウンロードができます!!!

基材は粘着剤を粘着テープに変えます。 粘着剤を所定の場所に保持してくれるのは基材です。
基材はそれ以外にも重要な…
2019-12-23 00:00:00.0その他・お知らせ
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)【第四回 引き剥がし粘着力について】 *無料でダウンロードできます!!!
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)
第四回目は引き剥がし粘着力について。
 
*以下、関連カタログのリンクより無料で資料のダウンロードができます!!!

粘着テープの性能を決めるのは、粘着力、凝集力、初期タック(初期粘着力)の3 要素だけではありません。
目的に合ったテープを見つけ出すに…
2019-12-20 00:00:00.0その他・お知らせ
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)【第三回 感圧粘着剤について - なぜ粘着テープに感圧粘着剤が使われるようになったのか】 *無料でダウンロードできます!
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)
第三回目は感圧粘着剤について。
 
*以下、関連カタログのリンクより無料で資料のダウンロードができます!

感圧粘着剤は、軽く押し付けるだけで接着します。この特性はさまざまな要素を組み合わせることで実現しています。
粘着テープに感圧粘着剤が使われるよう…
2019-12-12 00:00:00.0その他・お知らせ
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)【第二回 片面粘着テープについて】 *無料でダウンロードできます!!!
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)
第二回目は片面粘着テープについて。
 
*以下、関連カタログのリンクより無料で資料のダウンロードができます!!!

私たちは片面粘着テープと両面粘着テープは根本的に違うものであると考えています。

普段使用しているテープがうまくくっつかない!それには理…
2019-11-28 00:00:00.0その他・お知らせ
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)【第一回 両面テープについて】 あらゆる場面で力を発揮する万能の接着ツール *無料でダウンロードできます!!!
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)
第一回目は両面テープについて。
あらゆる場面で力を発揮する万能の接着ツール。
 
*以下、関連カタログのリンクより無料で資料のダウンロードができます!!!

今回は両面テープについてガイドをさせて頂きます。両面テープと言っても色々な種類があります。
そ…
2019-11-27 00:00:00.0その他・お知らせ
YouTubeチャンネルを開設しています!テサテープ株式会社 
弊社でもYoutubeチャンネルを開設しております。

製品の案内や貼り方講座(ハウツー)など、これからもどんどんアップロードしていきますのでご視聴ください。


*以下リンクよりぜひご視聴ください。

2019-09-30 00:00:00.0その他・お知らせ
加速する自動車の電子化 テサテープ株式会社
未来の自動車へのグローバルなサポート
テサテープは粘着技術で世界をリードするグローバル企業として、自動車業界の長い経験と
エレクトロニクス業界の広範なノウハウを組み合わせて最適なソリューションをお届けします。

くるまのデジタル化および環境と両立した電化という新しい分野に革新的な部品・部材の固定方法…
2019-09-02 00:00:00.0その他・お知らせ
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)第十六回 インクはなぜ指に勝るのか? テサテープ株式会社  
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)第十六回目は『インクはなぜ指に勝るのか?』について

接着剤や粘着テープはなぜ貼りつくのか? 初期タック(初期粘着力)を測定方法は?
フィンガーテスト、インクテスト、表面エネルギーとは?


*以下、関連カタログのリンクより無料で資料のダウンロードがで…
2019-08-29 00:00:00.0その他・お知らせ