株式会社シンキー

【導入事例】潤滑剤等の均一塗布に課題

最終更新日: 2021-06-02 17:08:20.0
【デモ申込可能】新装置導入で生産効率がアップ!バレル入り液剤の高精度脱泡を実現

自動車部品の組み立てに携わっているお客様へ導入に導入いただいた
自転・公転真空ミキサーの事例をご紹介します。

同社では、金属加工面や接合部を保護するために、グリスなどの潤滑剤や
シール材をバレル容器に入れ、カートリッジ方式のディスペンサーで塗布します。

その際、液剤の中に均一に塗布できないものがあり、液剤のチクソ性と
気泡の混入が要因ではないかと考え、この課題を解決する必要がありました。

そこで、「あわとり練太郎 ARV-930TWIN」を導入。

“生産効率が格段にアップし、コスト的にも本当に助かっています。”との
お言葉を頂きました。

【事例】
■お客さまのお悩み:潤滑剤等の均一塗布に課題
■導入製品:あわとり練太郎 ARV-930TWIN

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社シンキー