JR西日本様は、ホーム上の確認すべき部分を若手車掌に具体的に教育して
いかなければならないが、駅停車中のドア扱い時、熟練車掌が見ている部分を
視覚的に共有することが困難で、口頭での指導が多い状態でした。
そこで『アイトラッキング』を導入。
若手車掌は、視線の多くをホームに向けていて、確認用モニターを見たのは
一瞬だったのに対し、ベテラン車掌は、ドアを閉める瞬間、ホームと確認用
モニターに交互に視線を送り、両方を確実に目視していることがわかりました。
【違いの判明】
■ベテラン車掌
・ホームと確認用モニターに交互に視線を送り、両方を確実に目視
・ホーム、確認用モニターともにより奥の方を見ている
■若手車掌
・視線の多くをホームに向けていて、確認用モニターを見たのは一瞬
・ホーム、確認用モニターを見る際、手前を見ていた
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【教育への活用】
■京阪神エリア全車掌への映像教育
・解析した結果を基に、視線映像や数値を使用した教育資料を作成し、安全教育に活用
■新任車掌養成時の教育
・車掌になる際の養成場面において、実際に視線移動を撮影し、その場で確認
・自身の視線移動を映像で確認することで、ドア扱い時の視線移動や注意配分に関しての
振り返りに使用
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
関連カタログ
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
トビー・テクノロジー株式会社