トビー・テクノロジー株式会社

アイトラッキング(視線追跡・視線計測)事例 JR西日本様

最終更新日: 2023-02-14 14:03:04.0
さらなる安全・安定輸送実現のために!ベテラン車掌は、確実に目視しています!

JR西日本様は、ホーム上の確認すべき部分を若手車掌に具体的に教育して
いかなければならないが、駅停車中のドア扱い時、熟練車掌が見ている部分を
視覚的に共有することが困難で、口頭での指導が多い状態でした。

そこで『アイトラッキング』を導入。

若手車掌は、視線の多くをホームに向けていて、確認用モニターを見たのは
一瞬だったのに対し、ベテラン車掌は、ドアを閉める瞬間、ホームと確認用
モニターに交互に視線を送り、両方を確実に目視していることがわかりました。

【違いの判明】
■ベテラン車掌
 ・ホームと確認用モニターに交互に視線を送り、両方を確実に目視
 ・ホーム、確認用モニターともにより奥の方を見ている
■若手車掌
 ・視線の多くをホームに向けていて、確認用モニターを見たのは一瞬
 ・ホーム、確認用モニターを見る際、手前を見ていた

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報

【教育への活用】
■京阪神エリア全車掌への映像教育
・解析した結果を基に、視線映像や数値を使用した教育資料を作成し、安全教育に活用
■新任車掌養成時の教育
・車掌になる際の養成場面において、実際に視線移動を撮影し、その場で確認
・自身の視線移動を映像で確認することで、ドア扱い時の視線移動や注意配分に関しての
 振り返りに使用

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

トビー・テクノロジー株式会社

製品・サービス一覧(45件)を見る