注目製品情報
-
-

-
耐熱耐紫外線黒アルマイト『TAF TR BK』
-
『TAF TR BK』は、350℃の高温下や紫外線のあたる環境下でもクラック
したり変色したりすることのない、耐熱・耐紫外線黒アルマイト処理です。
通常の黒色アルマイトは、熱をかけたり、紫外線や日光に長時間晒されると、
皮膜微細孔中の染料が分解し、脱色していまします。また、色調だけでなく、
母材との線熱膨張係数の違いから生じる応力によってクラック(ひび割れ)
や皮膜欠落が発生してしまい、表面保護の機能を失ってしまいます。
しかし、当製品は350℃で熱処理をしても、変色・脱色しないだけでなく、
クラックすることもありません。
前処理を施すことによって低反射性を付与する耐熱耐紫外線艶消し
黒アルマイト「TAF TR SBK」も可能です。
【特長(TAF TR BK)】
■耐熱・耐紫外線・低反射が実現可能
■350℃の高温下でも色抜けしない黒アルマイト
■カメラ・光源装置に適している
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
-

-
密着不良・剥がれの原因がコーティング剤にあると思っていませんか?
-
コーティング・塗装及び接着下地処理。
接着強度を飛躍的に改善させます。
完全クロムフリーですので環境不可も少なくできます。
アルミ放熱基板向けに、高絶縁性を備えた「高耐熱クラックレス硬質アルマイト(TAF TR)」と組み合わせも可能で、ダイレクトプリント回路形成への応用も実現しております。
標準膜厚~1μm
-
-

-
『アルミ表面処理 問題解決事例集』※全16事例掲載
-
東栄電化工業が開発した「特殊高機能アルマイト TAFシリーズ」。
350℃の環境下でもクラック・変色しないタイプや、
耐食性・摺動性に優れたタイプなど様々に取り揃えています。
TAFシリーズを活用することで、
長寿命化や性能向上、品質改善、軽量化、コストダウンなどの課題を解決することができます。
実際にそれらの課題解決につながった事例をまとめたのが、
『アルミ表面処理 問題解決事例集』。
半導体装置や医療向け光学部品、油圧装置など幅広い分野での
課題やその背景、解決方法、効果を詳しく紹介。
全16事例。
「TAFシリーズ」の導入メリットを具体的にイメージいただけます。
『PDFダウンロード』ボタンよりダウンロードください。
【TAFシリーズ ラインアップ】
・TAF TR:耐熱クラックレス超硬質アルマイト
・TAF TR BK:耐熱紫外線黒アルマイト
・TAF AD:接着接合下地アルマイト
ページの先頭へ