トーソー株式会社

産業資材部

不燃カーテン

最終更新日: 2023-12-19 17:26:29.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

カタログ発行日:2023/12/19
工場や、倉庫など危険物などを取り扱う場所、引火しやすい場所で、防炎素材では不可となった際は、不燃カーテンが必要です

関連情報

特殊加工布 不燃カーテン
特殊加工布 不燃カーテン 製品画像
不燃材料認定シートとは
国土交通省の定める試験に合格した製品です。
この試験は、加熱による発熱量や発熱速度、発熱後の状態が定められた基準を満たしているかの試験で、「燃えない」ということを示すものではありません。

・基布がガラス繊維のため折れに弱く、他のシートと比較して強度は落ちます。

・表層部は塩ビ部分は約60℃で軟化、火を着ければ溶けますので、表層部の耐熱性は望めません。耐熱製品は別に掲載しています。

・廃棄される場合は下記方法で処理してください。
1.廃棄物処理法、都道府県の条例に従ってください。
2.許可を受けた産業廃棄物処理業者に処理を委託してください。

・火災報知器やスプリンクラーが正しく動作しない場合や、天井までカーテンで覆っていると、指導を受けることがあります。
・天井まで覆ってしまうとひとつの部屋として数えられることもあり、その場合は新たにスプリンクラーなどを設置しなければならないこともあります。
・消防法ではビニールカーテンの設置に関する正確な法令は定めれられていないため、消防署や担当者によって見解は変わります。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

トーソー株式会社 産業資材部

カタログ 一覧(68件)を見る