株式会社リコー海老名工場にて、余剰汚泥処理コスト削減の
ラボテストを行った事例をご紹介します。
合計3回に及ぶBOD比較テストの結果、平均約20%のBOD減少を確認。
本テストでは排水を二分の一に希釈しています。
しかし実利用においては、排水全体が改質されているため、
テスト結果の2倍の約40%のBOD減少が期待できます。
【BODラボテストの方法】
1.株式会社リコー海老名工場の給水と排水を1リットルずつ採水
2.給水を500mlずつに分けて、それぞれをA・Bとする。同様に排水も
500mlずつ分ける。さらに給水AをBW(バイオウォーター)で改質
3.給水Aと排水A、給水Bと排水Bをそれぞれ混ぜる(500mlずつなので比率は1対1)
4.BW(バイオウォーター)処理水と未処理水のBODを測定(20℃7日間培養法による)
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
※PDFダウンロード時に表示される『興味を持ったきっかけ』の欄は
株式会社イプロスのAIによって表示されております。
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
関連カタログ
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
T.K.K.エボリューション (株式会社エランビタールは2022年4月1日より社名変更しました)