2016年11月~2017年6月(8カ月間)、NTT-ATクリエイティブ株式会社本社工場(徳島県)の、
循環冷却ラインにおいて配管劣化対策および赤水対策を目的にフィールドテストを実施。
密閉の循環冷却ラインの受水槽内に水改質装置ザ・バイオウォーター(パンチボックス:以下PB)を設置し、定期的に槽内から採水し、水の鉄分、色度の推移を調査しました。
使用している水は市水です。テスト期間中は水の入れ替えをしておりませんが20L/月ほどの補給水が入ります。
『酸化被膜工法』導入1カ月で赤水が透明になりました。
その後、鉄分、色度は何度か増減を繰り返し、徐々に水質が透明な状態へ変わり安定しました。
【概要】
■2016年11月~2017年6月(8カ月間)
■NTT-ATクリエイティブ株式会社本社工場(徳島県)
■循環冷却ラインにおいて配管劣化対策および赤水対策を目的にフィールドテストを実施
※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
※PDFダウンロード時に表示される『興味を持ったきっかけ』の欄は
株式会社イプロスのAIによって表示されております。
基本情報
【結果】
■導入1カ月で赤水が透明になった
■その後、鉄分、色度は何度か増減を繰り返し、徐々に水質が透明な状態へ変わり安定
■配管内部の既存の赤サビが徐々に比重の重い結晶性のある不溶性の黒サビへと変化していることに由来する
※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
T.K.K.エボリューション (株式会社エランビタールは2022年4月1日より社名変更しました)