-
- イオンクロマトグラフィーに関するカタログ及び技術資料です。
- 表示件数
- 30件
-
-
- 【技術資料】イオンクロマトグラフィー読本(2020年10月改訂)
- 環境、食品などさまざまな分野で利用されているICについて詳しく解説! (2020年10月に内容改訂しました。)
- 最終更新日:2021/10/28
-
-
-
- 高速イオンクロマトグラフ『IC-8100シリーズ』
- 1試料5分のハイスループット分析を実現。汚染物質の影響受けず連続で高感度分析が可能。システム構成も多彩
- 最終更新日:2022/03/15
-
-
-
- HPLCカラム『イオンクロマトグラフィー』
- 陰イオン分析用カラムなどの分離や分析について、図表を用いて解説。
- 最終更新日:2019/05/14
-
-
-
- TSKgel 応用データ集 上水試験法編
- HPLC法が採用されている主な項目について分析例を紹介!
- 最終更新日:2019/04/24
-
-
-
- 【技術資料】水道水質検査方法改正に対応した分析法の妥当性評価
- 平成30年4月改正の水道水質検査方法及び妥当性評価について、IC-2010及びハイスループットカラムを用いた分析のご紹介です。
- 最終更新日:2019/05/14
-
-
-
- 【技術資料】ICによる水道水中の亜硝酸窒素の測定
- 水道法告示法に基づいた微量亜硝酸態窒素の分析例のご紹介
- 最終更新日:2019/05/14
-
-
-
- 【技術資料】排ガス中のNH4及びPM2.5関連のIC
- 排ガス中のNH4のIC分析及び、PM2.5中の無機イオン/シュウ酸イオンの分析をご紹介します。
- 最終更新日:2019/05/14
-
-
-
- 【技術資料】燃焼ICによるハロゲンのハイスループット分析
- 燃焼ICで、ヨウ素イオンまで15 分以内に溶出で実現
- 最終更新日:2019/05/14
-
-
-
- 【技術資料】イオンクロマトグラフィー・Fイオンの定量性
- 高性能IC用カラム「TSKgel SuperIC-Anion HS」では夾雑物質の影響を受けずにフッ化物イオンの定量が可能。
- 最終更新日:2020/07/03
-
-
-
- 【技術資料】イオンクロマトグラフィー・高濃度Clイオンの影響
- 高性能IC用カラム「TSKgel SuperIC-Anion HS」では高濃度Clイオン中の亜硝酸態窒素の分析が可能です。
- 最終更新日:2020/07/03
-
-
-
- 【技術資料】イオンクロマトグラフィー・炭酸イオンの影響
- IC用カラム「TSKgel SuperIC-Anion HS」では共存する炭酸イオンが一般無機アニオンのピークに影響を与えない。
- 最終更新日:2020/07/03
-
-
-
- 【技術資料】TSKgel SuperIC HSシリーズについて
- 各種の公定分析法に採用されているイオンクロマトグラフィーについて解説!
- 最終更新日:2019/04/24
-
-
-
- 【技術資料】TSKgel SuperIC-AnionHRについて
- イオン成分の分析方法として普及しているイオンクロマトグラフィーについて解説!
- 最終更新日:2019/04/24
-
-
-
- TSKgel 応用データ集 肥料等試験法編
- 肥料等試験法2019に収載の試験法のうち、HPLC及びイオンクロマトグラフが採用されている主な項目について分析例を紹介!!
- 最終更新日:2019/10/23
-
-
-
- 【技術資料】TSKgel SuperIC-WAについて
- 水道水分析に特化したイオンクロマトグラフィー用カラムについて解説! 陰イオンと臭素酸の同時分析用カラムです!
- 最終更新日:2020/11/18
-
-
-
- 【技術資料】臭素酸を含む水道水質基準項目を10分以内で測定
- 水道水質分析用の高速高分離カラムと高感度ポストカラム反応システムを用いる事で臭素酸を含む水道水質基準項目が10分以内で測定可能。
- 最終更新日:2021/10/28
-
-
-
- 【技術資料】次亜塩素酸ナトリウム中の臭素酸の分析
- IC-8100シリーズでは次亜塩素酸ナトリウム中の臭素酸イオンの高感度分析が可能です!
- 最終更新日:2020/11/18
-
-
-
- 【技術資料】次亜塩素酸ナトリウム中の臭素酸と塩素酸の同時分析
- 次亜塩素酸ナトリウム中の臭素酸と塩素酸を一台で一度に分析
- 最終更新日:2021/10/28
-
-
-
- 【技術資料】イオンクロマトグラフィー:よう化物イオンの測定
- IC用カラム「TSKgel SuperIC-Anion HS」ではよう化物イオンが高速!高分離!
- 最終更新日:2021/06/23
-
- 表示件数
- 30件