
【特徴(抜粋)】
<CDM-T(片口金タイプG12)>
■G12口金の採用によりコンパクトな器具設計が可能
■ワッテージ、色温度を選択することによる使い分けが可能
■一段とイメージの良い照明を演出
<CDM-TP(3重管タイプE26)>
■ランプタイプは70Wと150W、色温度は3000K・3500K・4200K、
ガラスタイプはクリアとフロストの幅広いラインアップをご用意
■前面ガラス不要の三重管構造とねじ込み式の口金E26を採用
■施工時やメンテナス時のランプ取り扱いが簡単
■UVブロックガラスを使用 紫外線による商品の劣化を軽減
■電子安定器との組み合わせで寿命期間中より安定してランプ特性を保つことが可能
ランプソケットは別売り:https://premium.ipros.jp/tozaidensan/product/category/45681/
詳しくはお問い合わせかカタログをご覧下さい!