ツジカワ株式会社

ツジカワ株式会社 会社案内

最終更新日: 2024-02-20 13:32:49.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

関連情報

ツジカワ株式会社 会社案内
ツジカワ株式会社 会社案内 製品画像
【技術詳細(一部)】
■飾る
 ・ホットスタンプ用金属版
 ・エンボス版・デボス版
 ・特殊箔押版
■切る
 ・ダイカットロール
 ・アンビルロール
 ・彫刻刃型(平抜用)
■形づくる
 ・5軸レーザー彫刻
 ・5軸CNC彫刻
 ・3D プリンター造形

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ダイカットロール
ダイカットロール 製品画像
■対象素材:フィルム、紙、不織布、ゴム、スポンジetc.その他ご相談ください

■最大サイズ:
 直径:440φ
 長さ:1700mm(1400~別途相談必要)
 重さ:1t

■製作期間 約6~8週間(図面作成が必要な場合別途相談)

■材質:各種鋼材(ダイス鋼、ハイス鋼、構造用鋼)その他材質は要相談

■表面処理:TiNコーティング、CrNコーティング、HCrメッキ、テフロンコーティング等
【製品紹介】ホットスタンプ用金属版「箔版」
【製品紹介】ホットスタンプ用金属版「箔版」 製品画像
【ラインナップ】
■銅版
耐久性がよいので大ロットに向いています。エッジが立つので箔切れが良いのが特徴です。
厚み種類:1.0mm 1.5mm 3.0mm 7.0mm ※1.5mm 3mm 7mmは深彫対応
■マグネシウム版(エッチング/腐食版)
硬銅版と比べると耐久性は落ちるかつ酸化しやすいため小ロットにむいています。細かい絵柄の表現に向いているのが特徴です。
厚み種類:1.0mm 1.6mm 3.0mm 7.0mm ※3mm 7mmは深彫対応可能
最大サイズ:600mm×900mm
■彫刻版
腐食版では実現できない+αの要望(高耐久性、箔切れを良くする、深彫仕様よりさらに深度の深い版が欲しいなど)に応えます。
材質:鉄、真鍮、銅、マグネシウム

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ホットスタンプ用金属版(プラスチック製品用)&受治具
ホットスタンプ用金属版(プラスチック製品用)&受治具 製品画像
▶ラバー版

ベース材質:鉄、真鍮、アルミニウム
ラバー硬度:50°、60°、70°、80°、90°
入稿方式:平面の場合、AI(Adobe Illustrator)。曲面の場合、3Dモデルデータ(IGS/STP形式を推奨)、または成型品。

▶彫刻版
材質:鉄、真鍮
入稿方式:平面の場合、AI(Adobe Illustrator)。曲面の場合、3Dモデルデータ(IGS/STP形式を推奨)、または成型品。

▶治具
材質:
ベーク、POM、デブコン、鉄、真鍮、アルミニウム、サイコウッド、ステンレス、アクリル、その他固形樹脂全般
入稿方式:
3Dモデルデータ(IGS/STP形式を推奨)、または成型品。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
加工技術『5軸レーザー彫刻』
加工技術『5軸レーザー彫刻』 製品画像
【加工例(抜粋)】
<レーザー彫刻金型>
■射出成形金型(ジャー容器)
■ダイレクトブロー成形金型(ボトル)
■インジェクションブロー成形金型(ボトル)
■射出成形金型(コンパクト)
<レーザー彫刻成形>
■ジャー容器(射出成形)
■ボトル(ダイレクトブロー成形)
■コンパクト(射出成形)
■サンプルプレート(射出成形)

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【保有設備】精密フルカラー3Dプリンター
【保有設備】精密フルカラー3Dプリンター 製品画像
【モデリング・造形例】
■テールランプに代表されるような透明色のモックアップにおいて、
 リードタイムや製作コストを短縮
■3D-CADでテクスチャ等を使用し着色、そのままフルカラー出力が可能
■色情報が無い形状でもGrabCAD Printを使用しての色設定が可能
■イラストや写真からデータを作成できる
■立体のレリーフ・印刷データ・クリアを同時に造形することもでき、
 立体感のあるプレートの作成が可能

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
エンボスロール/ヒートシールロール
エンボスロール/ヒートシールロール 製品画像
■最大サイズ:
 直径:440φ
 長さ:1700mm(1400~別途相談必要)
 重さ:1t

■製作期間 約6~8週間(図面作成が必要な場合別途相談)

■材質:各種鋼材(ダイス鋼、ハイス鋼、構造用鋼)その他材質は要相談

■表面処理:テフロンコーティング、HCrメッキ、TiNコーティング、CrNコーティング等
アンビルロール
アンビルロール 製品画像
■最大サイズ
 直径:440φ
 長さ:1700mm(1400~別途相談必要)
 重さ:1t

■製作期間 約5~7週間(図面作成が必要な場合別途相談)

■材質:各種鋼材(ダイス鋼、ハイス鋼、構造用鋼)その他材質は要相談

■表面処理:TiNコーティング、CrNコーティング、HCrメッキ、テフロンコーティング等
ユニット
ユニット 製品画像
■製作期間 約6~8週間(設計等が必要な場合は追加でお時間頂きます。)
【保有設備】大型3Dプリンター
【保有設備】大型3Dプリンター 製品画像
【モデリング・造形例】
■3Dモデル形状を、イラストから作成することが可能
■3Dデータの作成、モックアップ作成、また企画やデザイン検討についてもお手伝い
■大きなサイズでも1日で造形可能
■塗装との組み合わせ
■パーツごとに造形方法を変えることも可能

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【製品紹介】紙への箔押し印刷に!ホットスタンプ用金属版
【製品紹介】紙への箔押し印刷に!ホットスタンプ用金属版 製品画像
■銅版(エッチング/腐食版)
厚み種類
1.0mm 1.5mm 3.0mm 7.0mm
※1.5mm 3mm 7mmは深彫対応可能

最大サイズ
1.0mm:365mm×650mm
1.5mm~:455mm×650mm

7mm版の側面仕様
GTP、ギーツ、ボブスト、KAMA

その他
穴あけ、段下げ、ギリギリカット、サラエ加工、検査用フィルム出力

■マグネシウム版(エッチング/腐食版)
厚み種類
1.0mm 1.6mm 3.0mm 7.0mm
※3mm 7mmは深彫対応可能

最大サイズ
600mm×900mm

7mm版の側面仕様
ノーマル、GTP、ギーツ、ボブスト、KAMA

その他
穴あけ、段下げ、ギリギリカット、サラエ加工、検査用フィルム出力

■彫刻版
材質
鉄、真鍮、銅、マグネシウム
シボ加工・微細加工にお悩みの方に!ツジカワの5軸レーザー彫刻
シボ加工・微細加工にお悩みの方に!ツジカワの5軸レーザー彫刻 製品画像
成型金型に特殊なレーザー彫刻を施すことで、プラスチック成形品に微細なテクスチャーを付与します。
エッチング版や彫刻版では表現できない、複雑なヘアラインやシボ、レリーフ形状といった異なる表現を同時に加工することが可能です。
曲面など複雑な金型にも対応しております。
レーザーサンプル 『RAY Texture(レイ・テクスチャ)』と呼ばれるツジカワ独自のレーザー加工サンプルをご用意しておりますので、そちらからパターンを選んでいただくことも可能です。詳しくは下記詳細情報御覧ください。
「モックアップ」3Dプリンターで可能性をリアルに 
「モックアップ」3Dプリンターで可能性をリアルに  製品画像
▶大型3Dプリンター造形
高さ1800mm×幅1500mm×奥行1200mmサイズの造形が可能です。特徴としては造形スピードが速く、造形物の内部が中空のため軽量です。分割造形で巨大で複雑な形状も造形可能です。

▶精密フルカラー3Dプリンター造形
フルカラー出力はもちろん透明色の出力も可能です。 テールランプに代表されるような透明色のモックアップにおいて、従来はアクリル等の樹脂材を削り出して製作されていますが、弊社では3Dプリンターによる造形で、リードタイムの短縮とコスト削減が可能です。

▶FDM方式3Dプリンター造形
シャープニングダイ(腐食刃)
シャープニングダイ(腐食刃) 製品画像
■輪転用シャープニングダイ
・材料は基本的にSUS 材を使用。
 場合によりSK 材を使用。
・保障形状精度±0.05mm
標準仕様
〈硬度〉HRC44  
〈最大ベース寸法〉SK:400x500mm、SUS:280x500mm 
 ※刃高はセパレーター(台紙)厚によって決定します※

■平圧用シャープニングダイ
・材料は基本的にSUS 材を使用。
 場合によりSK 材を使用。
・保障形状精度±0.05mm
標準仕様
〈高さ〉0.6mm、0.8mm  
〈硬度〉HRC48
〈最大ベース寸法〉SK:360x500mm、SUS:220x500mm
〈高さ〉1.2mm      
〈硬度〉HRC48
〈最大ベース寸法〉SK:360x500mm、SUS:220x500mm
2.0t/2.5t仕様 ※2.5tはSKのみ
〈高さ〉2.0mm、2.5mm  
〈硬度〉HRC48
〈最大ベース寸法〉SK:260x360mm、SUS:200x360mm

▶シャープニング刃取付ベース
最大ベース寸法:600×300mm
材質:AL、SK
製品紹介:彩光腐食版で箔押し(ホットスタンプ)の可能性を広げよう
製品紹介:彩光腐食版で箔押し(ホットスタンプ)の可能性を広げよう 製品画像
彩光腐食版とは版面に微細な凹凸を腐食することで箔押しと同時に微細なエンボスを入れることができる版です。
彩光腐食版はツジカワのオリジナル商品としての名前で、通常の腐食版が1段階の腐食なのに対し、彩光腐食版は2段階の腐食なので、一般的な名称としては2段腐食版と呼んだりします。
【技術紹介】プラスチック製品に高級感を与えるホットスタンプ加工
【技術紹介】プラスチック製品に高級感を与えるホットスタンプ加工 製品画像
【ホットスタンプ加工の仕組み】
ホットスタンプ加工には
▶ホットスタンプ機
▶箔フィルム
▶ホットスタンプ版(+治具)
が必要になります。
版で箔を加圧・加熱することで
成形品に箔を転写させる仕組みです。

【プラスチック成形品向けのホットスタンプ版 】
プラスチック成形品へのホットスタンプ加工に使用される版は大きく分けて下記の2種があります。
・ラバー版
・金属彫刻版
多くの場合、アルミなどの金属に特殊な耐熱ゴムを貼り付けたラバー版を使用します。
プラスチックに高付加価値を! ホットスタンプ版と治具
プラスチックに高付加価値を! ホットスタンプ版と治具 製品画像
プラスチック成形品へのホットスタンプ加工に使用される版は大きく分けて下記の2種があります
ラバー版
金属彫刻版

【彫刻版の特長】
▶(真ちゅう・鉄などで作製されるため)硬度が高い
▶絵柄の再現性が高い
▶絵柄を押し込んだような表現ができる
▶熱伝導率が良い

【ラバー版の特長】
▶成形品への密着性が高く加飾不良が起きにくい
▶(強い圧をかけなくても良いので)印刷面が凹まない
▶成形品を傷つけない
▶摩耗したらゴムを貼り替えて再度使用できる

【ツジカワの治具の特長】
▶成形品データがない場合でも3Dスキャナなどで製品の形状をデータ化しモデリングデータから版・治具の作製が可能。
▶ホットスタンプ版とセットで作製するため、位置合わせが正確かつ精度の高いものを作製できる。
▶保有設備が多彩かつ幅広い知識と経験をもつ技術者がいるため、自由度の高い設計が可能であらゆる加工をワンストップで提供できる。
エンボス 加工・デボス 加工について
エンボス 加工・デボス 加工について 製品画像
版の詳細スペックはツジカワHP技術紹介ページでご確認ください。
版をご依頼の際は絵柄データだけではなく、紙厚・紙の種類を教えていただけると、より最適な仕様で版を製作することができます。

エンボス・デボス加工は紙との相性、型のクリアランス、機械のセッティング等々いろいろな要素が絡み合うので、今後どんどんマニアックに彫り下げて行きたいと思います!
精密から大型まで!ツジカワの3Dプリンター造形技術
精密から大型まで!ツジカワの3Dプリンター造形技術 製品画像
『Massivit』
造形方式:UV LED硬化方式
造形サイズ:[X軸]1500mm×[Y軸]1200mm ×[Z軸]1800mm
造形ピッチ:1.3mm/1.0mm/0.8mm
対応樹脂:フォトポリマーGEL
使用用途:

『J750』
造形方式:ポリジェット方式(UV硬化アクリル系樹脂)
造形ピッチ:最小14μm(0.014mm)/ 通常 27μm(0.027mm)
造形サイズ:[X軸]490mm×[Y軸]390mm×[Z軸]200mm
造形解像度:[X軸]490mm×[Y軸]390mm×[Z軸]200mm
対応樹脂:UV硬化アクリル樹脂
使用用途:サイン広告、イルミネーション、POPディスプレイ、彫刻品、キャラクター造形、大型デザイン試作、内装装飾

「FDM方式」のプリンター
造形方式:FDM方式(熱溶解積層方式)
積層ピッチ:0.3mm~0.9mm
造形サイズ:[X軸]1000mm×[Y軸]1000mm ×[Z軸]1000mm
対応樹脂:PLA樹脂

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ツジカワ株式会社