株式会社UL Japan

【オンデマンドセミナー】5Gの動向と認証/試験サービスのご紹介

最終更新日: 2024-02-02 14:00:10.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

カタログ発行日:2020/06
5Gの動向に加え、5G搭載製品を市場投入する上で必要な認証、試験について解説します。
日本でも2020年3月から、5Gの商用サービスが開始され、本格的な5G時代の幕開けが到来しています。5Gは、通信速度の高速化のみならず、多数同時接続や低遅延の特徴を活かして、モノとモノを繋いだり、遠隔医療、工場や建設現場等での遠隔操作、自動運転や、AR、AI技術との融合によるエンターテインメントへの応用など、多様な分野への適用が期待されています。

本セミナーでは、5Gの概要/動向に加え、5Gを搭載した製品に必要な試験、認証にはどのようなものがあるのか、さらに、弊社がご提供する認証、試験サービスについてご紹介します。お客様の5G搭載製品の市場投入に向けて一助となれば幸いです。

関連情報

【オンデマンドセミナー】5Gの動向と認証/試験サービスのご紹介
【オンデマンドセミナー】5Gの動向と認証/試験サービスのご紹介 製品画像
対象者:
・現在5G搭載製品を企画、開発中の方
・これから5Gを搭載した製品やサービスの企画、開発、製造、販売を検討されている方
・5Gに興味があるが、どこから手を付ければ良いかわからない方

内容:
1. 5Gの概要、動向
2. 5Gの主な技術基準
3. ULがご提供する5G試験/認証サービス
ホワイトペーパー『5Gの挑戦と課題』
ホワイトペーパー『5Gの挑戦と課題』 製品画像
対象者:
・現在5G搭載製品を企画、開発中の方
・これから5Gを搭載した製品やサービスの企画、開発、製造、販売を検討されている方

本ホワイトペーパーの論点:
・1Gから5Gへの進化と主要技術
・5Gの3つの主要なアプリケーションシナリオと技術的進歩
・5Gによって加速する分野 / 恩恵を受ける業界
・5Gフルエコシステム規格
【オンデマンドセミナー】5Gにおける人体曝露評価
【オンデマンドセミナー】5Gにおける人体曝露評価 製品画像
対象者:
・現在5G搭載製品を企画、開発中の方
・これから5Gを搭載した製品やサービスの企画、開発、製造、販売を検討されている方
・人体曝露評価について理解を深めたい方

内容:
1. 5Gの概要、動向
2. 人体曝露とは
3. SARの概要
4. 5Gの曝露評価(試験の様子を動画を交えて解説します)
5. 各国の法規
6. ULがご提供する試験サービス

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社UL Japan

カタログ 一覧(68件)を見る