昨今話題となっている「働き方改革」における"生産性向上"に対し
有望視されている策のひとつ、"RPA(Robotic Process Automation)"。
本カタログでは、「RPA活用」をテーマに以下をご紹介しています。
★目次
・RPA の基本
⇒「RPAって何?」「AIとの違いって?」
「結局、人が作業する方が早いんじゃない?」など、
お客様から多く寄せられる質問に一問一答します。
・使いこなす3Step
⇒自社で”使える”システムの導入ポイント
RPAをより活用するために重要なポイントをご紹介。
・活用事例
[人事部門 ]人事異動や退職者に伴う変更処理
[人事部門 ]勤怠システムから給与への入力
★その他「活用事例」につきましては、当社ページにも多数掲載中!
詳細は、お問合せ下さい!
基本情報
★RPAを活用した当社製品「業務自動化システム RPAデザイナー」のご紹介
『RPAデザイナー』は、Excelから別のExcelへ項目を転記するような定型業務を、
ロボットを通じて自動化することができる 業務自動化システムです。
【このような問題点を抱えていませんか?】
・定型的な入力作業だが、量が多く時間がかかる。
・人的ミスが多発し、確認作業が発生する。
・複数システムにまたがる業務でシステム化が難しい。
●純国産、100%自社開発
●低コストなのに、多彩な業務に対応
従来のRPAシステムは、多機能・高コストなものが多かった点に対し、
「RPAデザイナー」は、中堅・中小企業向けシステムとして本当に必要な機能だけを搭載。
価格帯 | 10万円 ~ 50万円 |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | <対応可能な作業例> ・入力作業を始めとした定型業務 複数システムの横断も可能です。 例)Excel ⇒ 別のExcelへ自動入力 ⇒ 弊社帳票シートへ転記 ⇒ 他社システムの指定項目へ転記 もちろん、Excel以外から入力する事も可能です! 製造業から営業事務まで、活用事例を多数掲載しております。 詳細はお問合せ下さい。 |
関連カタログ
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
株式会社ユニオンシンク
ワークフローシステム 業務デザイナー
品質管理システム 品質デザイナー
品質管理システム「品質デザイナーfor GxP」
品質管理システム「品質デザイナーfor FOOD's」
文書管理システム「文書デザイナー」
教育管理システム「教育デザイナー」
業務自動化システム「RPAデザイナー」
文字認識システム OCRデザイナー
見積管理システム 見積デザイナー
業務連携システム クロスオーバーデザイナー
技術資料・活用事例集(OCRデザイナー)
技術資料・解決事例集(OCRデザイナー)
技術資料・活用事例集(RPAデザイナー)
- 技術資料・解決事例集(RPAデザイナー)
活用事例集(製造部・生産管理部・資材部/RPAデザイナー)
すべての技術資料・事例集
品質管理システム「Expert LiMS」
- すべての製品・サービス