昨今、法令の厳格化に伴い、QA / QC 部門の作業量が増加していく中、外資系企業の監査においては
『発行(印刷)時の紙に対する“原本性”の保証』や『記録書の改ざん防止』が求められる傾向にあります。
今回、新製品として登場する本オプションは、従来の文書管理機能を活用し、
最新版/履歴の管理(原本管理)を実現。依頼から印刷まで、人手を介さずにシステムで管理・運用が可能。
発行依頼から印刷までを「品質デザイナー for GxP」にて電子帳票を活用し運用することで、監査証跡として記録します(図1)。
●こんなお困りごとはございませんか?
・記録書の原本保証
・現場からの発行依頼への対応
・コピー防止
↓↓↓↓↓↓
・原本管理~発行依頼まで一元管理
・発行依頼をワークフローで管理し、QA主導管理を実現
・発行依頼から印刷まで、ワークフローに監査証跡として記録
※詳細はお問い合わせ、もしくはPDFをダウンロードしてください!
基本情報
●品質管理システム「品質デザイナー for GxP」
変更管理や苦情管理、是正・予防管理などを電子帳票で運用します。
業務フローによる「効率化」と「見える化」、「業務統制」を実現するのと同時に、
一元管理による情報の分析への二次活用を行う事が可能です。
●お客様にて帳票の設定が可能
既存業務の変更に伴うフローの修正や帳票の改訂などにも、柔軟に対応。
QMS業務に留まらない、各種業務の電子化を、自社主導で行って頂く事が可能です。
勿論、CSV対応が可能な製品となっており、PMDAやFDAの監査を受けて頂いております。
【このような問題点を抱えていませんか?】
・情報連携は紙の郵送やメール(Excel)で対応
・業務付加/リスクが発生しやすい環境になっている
・データインテグリティの対応に苦慮している
今は出来ているかもしれませんが、このままで大丈夫ですか?
高コスト・大企業向けであった品質管理業務のシステム化を実現し、
"本来やるべき業務"への時間を確保します。
※詳細はお問い合わせ、もしくはPDFをダウンロードしてください。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ◎経済産業省「情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)」認定企業 ◎CSV、Part11対応可 ◎国内導入実績90社以上 (塩野義製薬株式会社、日本光電工業株式会社、ネオ製薬工業株式会社 他 ※敬称略) ◎詳細はお問い合わせ、もしくはPDFをダウンロードしてください。 |
関連カタログ
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
株式会社ユニオンシンク
ワークフローシステム 業務デザイナー
品質管理システム 品質デザイナー
品質管理システム「品質デザイナーfor GxP」
品質管理システム「品質デザイナーfor FOOD's」
文書管理システム「文書デザイナー」
教育管理システム「教育デザイナー」
業務自動化システム「RPAデザイナー」
文字認識システム OCRデザイナー
見積管理システム 見積デザイナー
業務連携システム クロスオーバーデザイナー
技術資料・活用事例集(OCRデザイナー)
技術資料・解決事例集(OCRデザイナー)
技術資料・活用事例集(RPAデザイナー)
- 技術資料・解決事例集(RPAデザイナー)
活用事例集(製造部・生産管理部・資材部/RPAデザイナー)
すべての技術資料・事例集
品質管理システム「Expert LiMS」
- すべての製品・サービス