米国ウエストバージニア州 経済開発省

日本代表事務所

海外進出 ウエストバージニア州 金属工業map

最終更新日: 2024-03-11 18:40:51.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

全倍屈指の金属加工業集積地 長い歴史と実績
天然資源が豊富なウエストバージニア州は南北戦争以前よりエネルギーを生み出す技術が発展。生み出されたエネルギーは製造業の発展へとつながります。
戦時には資源運搬の為に最高技術の蒸気機関車が投入されるなど技術の粋が結集され、鉱物資源の掘削機、軍需産業、化学産業の発展へとつながりました。

時を経て自動車、EV、脱炭素社会の為のモノづくりが新たに加わり、それらを支える多くの金属加工業が集積し続けています。

石炭や鉄鋼産業で培われた危機管理意識やチームワークは現在でも根付いており、多様化した製造業のエンジニアや現場作業者の雇用には心強い場所と言えます。

関連情報

<日本企業様向け‐米国産業情報>ウエストバージニア州の金属工業
<日本企業様向け‐米国産業情報>ウエストバージニア州の金属工業 製品画像
ウエストバージニア州の特長は主に以下の4つ
・工業電気料金やガス料金が安い(石炭・天然ガス・シェールガスによる火力発電に加え、東部最大級の風力発電所を抱える)
・北米東部最大級の風力発電所を有し、グリーンエネルギーの利用にも有利
・米国東部巨大市場へのアクセスが抜群に良い・物流の拠点
・定着率が良い(米国労働省労働統計局調査・製造業離職率の低さ全米第1位)
・自然災害に強い(低くなだらかなアパラチア山脈に7割かかる地形により、岩盤も固く、地震・ハリケーン・竜巻の影響をうけにくい。)

豊富な電力を利用してまず化学産業から始まり、自動車部品、航空宇宙・防衛、金属加工、建材産業へと製造業の幅を広げ
加えてグリーンエネルギー政策や働き方改革に応じ、IT、EV関連等新規産業が増えてきました。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

米国ウエストバージニア州 経済開発省 日本代表事務所