株式会社山本製作所

ソリューション事業部

企業情報

株式会社山本製作所 企業イメージ

株式会社山本製作所 企業イメージ

ビジョン:つくる力で世の中をワクワクさせる

■はじめに
山本製作所は、1918年に山形県天童市で創業された機械メーカーです。農業機械、特に穀物乾燥機や稲わらカッターで国内トップシェアを獲得してきました。
「農業と歩んできた企業だからこそ、食糧生産を支える地球環境の改善に貢献したい」この思いと培われた技術から生まれたのが、発泡スチロール減容機「ハイメルター」です。自社製品の提供を通じて、静脈産業(※)で挑戦する人たちとともに業界の明るい未来をつくる。それが私たちの使命です。

■開発への思い
廃棄されていた物を資源と捉え、廃棄物を出すことなく資源を循環させる「サーキュラーエコノミー」という考えが注目を集めています。しかし、そこで大きな役割を果たす静脈産業(※)は、世間の関心は決して高くなく、多くの企業が人手不足に悩んでいるというのが実情です。モノづくりを通して、この業界にスポットライトを当てて変化を起こしたい。それが私たち山本製作所のつくる環境機器全てに込められた思いです。

※製造業など製品を生み出す「動脈産業」に対して、その廃棄物を回収して再生・再利用、処理・処分などを行う産業は、人間の血液の循環に例えて「静脈産業」と呼ばれてます。

企業概要

株式会社山本製作所 社屋画像

株式会社山本製作所 社屋画像

印刷ページ
会社名 株式会社山本製作所 ソリューション事業部
設立 大正7年
資本金 9600万円
従業員数 300名
所在地 〒999-3701  山形県 東根市 東根甲5800-1
株式会社山本製作所 ソリューション事業部
TEL:0237-43-8815
FAX:0237-43-8817
アクセス

●電車でお越しの場合
 さくらんぼ東根駅から約2.2km[タクシーで約8分]
●お車でお越しの場合
 東北中央自動車道 東根I.C.から約7.1km[約15分]
 東北自動車道 山形北I.C.から約20km[約40分]
●飛行機でお越しの場合
 山形空港から約5.3km[タクシーで約15分]

事業内容

【農業関連機器事業】
山本製作所の穀物乾燥機や各種選別機などのすべての農業機器およびシステムは、生産者の皆さまが一年間かけて作りあげた大切な米・麦・大豆などを丁寧に仕上げ、人にも環境にもやさしい機器・システムです。生産者の良きパートナーとして安全で安心できる食を追求しています。

【環境関連機器事業】
尊い地球環境を保全すること。限りある資源を有効に活用すること。環境保全への取り組みは世界規模の大切なテーマです。 山本製作所は、これまで培ってきた技術を特化、応用し、廃棄物のリサイクル活用を主体とした環境にやさしい製品の開発に取り組んでいます。

【精米加工関連機器事業】
日本の主食である「米」。より豊かで多彩な食のニーズに応える精米加工機器の専門メーカーとして、山本製作所では、お米の安全・安心・おいしいを考え、「玄米から食卓まで」をテーマに、生産者の方々が安心できるお米づくりと、よりおいしく豊かな食の創造に努めています。

主要取引先

  • 全農、都道府県経済連、市町村の各JA、国内の大手農機メーカー、全国商社