吉光鋼管株式会社

鋼管サイズ表

最終更新日: 2023-10-06 10:41:31.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

関連情報

「鋼管」の課題解決事例掲載!金属加工全般対応可能!
「鋼管」の課題解決事例掲載!金属加工全般対応可能! 製品画像
【海外工場紹介】
2003年に設立した台湾の合弁工場は、順調に推移し、
品質の安定、納期の短縮化など、日本国内での調達と
変わりない水準までに成長してまいりました。

今後、日本国内では難しいコストダウンに対応する為、
さらに努力してまいります。
各種金属加工
各種金属加工 製品画像
鋼管に付帯した、切断・切削・ベンダー・拡管・表面処理等。
又丸棒・板などの同様の加工及び冷間鍛造など塑性加工。
目的、用途にあわせた加工方法、鋼種など、あらゆるご相談を承ります。
また、ご予算に応じて海外調達も承りますのでお気軽にお問い合わせください。

【特徴】
○材質面・加工方法面あらゆる設計にアドバイス。

●その他の機能や詳細については、問合せ、カタログをダウンロードしてください。
異形鋼管
異形鋼管 製品画像
異形鋼管とは、内外径を丸以外(6カク・8カク等)の形状にする事です。
目的、用途にあわせた形状、銅種などあらゆるご相談を承ります。
お気軽にご相談ください。

【特徴】
○冷間加工により、円形以外の表面形状の管を得ることができる。
○廻り止め
○滑り止め等

●その他の機能や詳細については、問合せ、カタログをダウンロードしてください。
冷間引抜鋼管
冷間引抜鋼管 製品画像
熱間継目無鋼管、電縫材料管、コイル管(PIC)等を素材にしてダイスとプラグにより冷間引抜することです。
後予算に応じて、海外調達も承りますのでお気軽にご相談下さい!

【特徴】
○熱間加工では、製造できない小径、薄肉の鋼管ができる。
○熱間加工では、管の寸法精度が不十分の場合、冷間加工により精度の満足できる管ができる。
○熱間加工では得られない、管の内外面仕上げ平滑さを冷間加工により得ることができる。
○熱間加工では得られない、機械的性質(引張強さ、伸び、硬さ)を冷間加工により得ることができる。
○大量生産方法でしかできない製造方法により、かえってコスト高になるとき、冷間加工により少ロットで製造する。


●その他の機能や詳細については、問合せ、カタログをダウンロードしてください。
各種ベンダー加工
各種ベンダー加工 製品画像
各種ベンダー加工とは鋼管をロールに合わして曲げることです。


【特徴】
○溶接等の加工省略・デザインの向上。


●その他の機能や詳細については、問合せ、カタログをダウンロードしてください。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

吉光鋼管株式会社