ロボット導入は「技術的ハードルが高い」とお考えの方必見!シンプルな構成を実現するポイントを解説
研磨工程のロボット化は技術的なハードルが高く、導入は困難と思われがちです。
しかし、フローティング機構(倣い機構)を活用することでシンプルな設計を実現することができます。
本ページでは、こうしたフローティング機構(倣い機構)に関して解説した動画を御覧いただけます。
★↓動画はスグ下で御覧いただけます↓★
〈フローティング機構のポイント〉
・ワーク(被研磨物)と研磨材が共に削れて寸法が変化することを考慮した動作が可能
・ワークの表面に研磨材が接触し続けている状態を維持することを実現
・凸凹のある面・曲面にも対応可能
研磨工程のロボット化において課題を感じられている方は、是非一度お気軽にお問い合わせください。
※只今、「導入事例資料」や「研磨工程自動化の手引き」をダウンロードいただけます。
※弊社ロボット研磨ラボへの見学をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
当社相模原事業所内にあるカスタマー テクニカル センターには、ロボット研磨ラボがございます。
手作業での研磨加工評価はもちろん、ロボットを用いた研磨加工も実施することが可能です。
ご要望の方は、担当よりご連絡を差し上げますので、お問い合わせください。※要事前予約。
〈個人情報の取り扱い〉
スリーエム ジャパン(株)は下記のリンク内の個人情報取り扱い方針および同社のプライバシーポリシーに基づき個人情報を取り扱います。
https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/company-jp/handle-personal-information/
3Mは、皆様のプライバシーを尊重します。3Mおよび3M の委託先である第三者は、当社の個人情報取り扱い方針およびプライバシーポリシーに従い、皆様から提供された情報を使用してプロモーションや製品情報・サービスの提供を含むコミュニケーションを行う場合があります。これらの情報は、米国内のサーバーに保存される可能性があることをご了承ください。この個人情報の使用に同意されない場合は、本システムをご利用にならないでください。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳しくはお気軽にお問合せください。 |
詳細情報
【フローティング機構がない場合】
クレヨンの摩耗を考慮していないティーチング(ロボット教示)では、線を描き続けることが出来ません。
【フローティング機構がある場合】
フローティング機構が備わっていると一定の圧力をかけられるため、クレヨンが摩耗してもロボットのシンプルな位置制御で描き続けることが可能となります。
関連ダウンロード
【動画】ロボット研磨成功のカギ - フローティング機構とは?
上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
スリーエム ジャパン株式会社