ANAビジネスソリューション株式会社

2024-07-05 00:00:00.0
【職場におけるハラスメントを未然に防ぐ】ハラスメント防止研修のご紹介

製品ニュース   掲載開始日: 2024-07-05 00:00:00.0

企業・団体様よりお問い合わせが増えている『ハラスメント防止研修』をご紹介いたします。

「"指導"と"ハラスメント"の境界線が分からず、部下や後輩への指導方法に悩んでいる」
「パワハラについての相談を受けるが、具体的にどのような対策をすればよいか分からない」
「ハラスメントが起きにくい職場づくりのために、組織風土の改善を図りたい」
など、職場におけるハラスメントについて課題やお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

ハラスメントへの対策を怠ってしまうと、企業イメージや生産性の低下、離職率の増加など
組織の成長を妨げる大きな要因となってしまいます。
企業の安定的な存続や社員が働きやすい環境を整えるためにも、
ハラスメントの発生を防止することは必要不可欠です。

本研修では、ハラスメントが職場に及ぼす影響を学び、パワハラ・セクハラを未然に防止するための
言動を正しく理解することで、より良い人間関係の構築につなげます。

ハラスメントによる影響や自分に求められる言動を理解し、個々の成長を最大限に支援する育成方法を学べる
『Z世代の強みを引き出す育成術』もおすすめです。

関連リンク

関連製品情報

【ANAグループ研修】ハラスメント防止研修
【ANAグループ研修】ハラスメント防止研修 製品画像
ハラスメントが及ぼす影響を学び、未然に防止するための言動を理解することで、 職場のより良い人間関係の構築に繋げる研修です。

先が見えない不安定さ・生活様式の変革など様々な要因が重なり、 些細なことがハラスメントにつながる可能性を含んでいます。 2020年6月1日から、職場におけるハラスメント防止対策が強化され、 パワーハラスメント防止措置が事業主の義務となりました。 中小事業主も2022年4月1日から同様に義務化されていることから、 職場としてのパワーハラスメント防止対策を講じることが必要となります。 ただハラスメントに対する知識だけを学んでもハラスメントの防止にはなりません。 ハラスメントが及ぼす影響を理解し、被害者・加害者・組織(企業)への影響と 自身に求められる言動を学び、ハラスメント防止につながる職場の良好な人間関係づくりの ポイント(心構えとコミュニケーションの取り方等)を学ぶ研修です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 ▼PDF資料をご希望の方は「特設サイト」もしくは「イプロス ものづくり」より ダウンロードいただけます。 【特設サイト】https://premium.ipros.jp/abc/product/category/64582/

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ANAビジネスソリューション株式会社

PR情報エリア