株式会社アントンパール・ジャパン

塗料・コーティング剤:オンライン密度計式 固形分濃度計 NV値 

最終更新日: 2024-03-04 16:35:58.0
実績豊富。インク、顔料、固形分濃度の算出。高精度で高い安定性、ノーメンテナンスの密度計。 ※国内防爆対応可能

 オンライン密度センサーのパイオニア、アントンパールが提供する高精度な密度センサーで塗工、塗布工程のインク、ペンキ、コーティング剤、スラリー、溶剤などの測定が可能なスラリーモニターです。電着塗装(カチオン塗装、アニオン塗装)にも対応します。

 測定した密度、温度値から、固形分濃度や、不揮発性分(不揮発分)、NV値(Nonvolatile content、Non Volatile Organic Compound、Non-Volatile matter content)、ノンボラ値、固形分、濃度値などへの換算も可能です。
 また、加熱残分、灰分、塗膜成分の濃度測定が必要な際も、お問い合わせください。密度計に加えて、密度音速計にて精緻な計算を行うことも可能です。

 接液材質の変更で、密度を直接測定し、濃度に多項式で換算するため、再現性の高さに自信があります。
 また、粘度計でコントロールしようとして難しかった事例にも対応可能です。卓上型粘度計で品質管理していた塗料をインライン粘度計で制御しようとして上手くいかなかった事例はありませんか? 粘度、粘弾性、密度、濃度の専門家である我々がお話を伺います。

関連動画

基本情報

測定対象 : 塗料、コーティング剤、インク、顔料、スラリー液、
       電子部品、半導体、電池、化学、自動車、インク、印刷など
測定範囲 : 0~100%
温度範囲 : -40~125℃
接液材質 : ステンレス、ハステロイC276
本センサーは液体用のため、低粘度サンプルが対象です。詳細はお問い合わせください。
防爆対応可能

価格情報 精度などによっては安価な別の密度計でも対応可能です。ご相談ください。
価格帯 100万円 ~ 500万円
納期 お問い合わせください
※ 2か月程度
型番・ブランド名 L-Dens7400 / L-Dens7500
用途/実績例 主な市場:
 電子部品、半導体、インク、印刷、電池、化学、自動車業界における下記の測定

主な試料:
 インク、ペンキ、コーティング剤、スラリー、ポリマー、モノマー、溶剤など

主な用途:
 塗料の配合・混合時のモニター・制御、戻りラインのモニターと濃度制御、塗工効率の向上、塗布ラインでの供給液のモニタリング、溶剤の濃度管理

主な測定項目:    
 測定した密度、温度値から、固形分濃度や、不揮発性分(不揮発分)、NV値(Nonvolatile content、Non Volatile Organic Compound、Non-Volatile matter content)、ノンボラ値、固形分、濃度値などへの換算。密度、比重、濃度、温度の測定。

対応:
 防爆(耐圧防爆、国内防爆対応)
 耐酸(接液材質タンタルへ変更、PVDFのコネクションアダプター)
 耐アルカリ(接液材質インコロイへ変更)
 自動化(各種フィールドバス接続)

詳細情報

L-Dens7400_Pico_s.JPG
オンライン密度計 L-Dens7400
他に、小型で安価なL-Dens3300、高精度なL-Dens7500のラインナップがございます。
液体用濃度計のため、低粘度サンプルが対象です。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社アントンパール・ジャパン

密度・比重および濃度の測定の製品・サービス一覧(319件)を見る