APL Automotive Japan株式会社

本社

2022-03-09 00:00:00.0
E-ドライブの効率化検証の為のテストベンチの紹介(動画付き)

その他・お知らせ   掲載開始日: 2022-03-09 00:00:00.0

当社ドイツ本社の管理するLinkedInにE-ドライブ向けフルード試験環境(効率化)が動画で紹介されました.ぜひご参照下さい.

関連リンク

  • Fluids in electric drive units – Part 1

    ルーベンに話を聞こう
    電気駆動装置内の流体 - Part 1

    このビデオでは,特殊なE-ドライブを使用して効率試験を行うテストベンチを紹介します.
    プロジェクトエンジニアのルーヴェン・キルヒホフは,…

関連製品情報

E-ドライブ用テストベンチを用いた試験と開発
E-ドライブ用テストベンチを用いた試験と開発 製品画像
従来からのテストベンチの内,80%以上のベンチがE-ドライブ検証用に利用できます.

【シャーシダイナモ】 + 10基のシャーシダイナモ + 最低温度:-40℃ +対応ホイールベース:4.3mまで + 約250台分の室内SOAKエリア完備 【テストベンチ】 + 240種類以上のダイナモを準備 + モータとインバータ用の独立したコンディショニングシステム(-40~+120℃) + 高精度なアラインメント調整機構 + 最大1kV/1.2kA,最大1MWの電力をカスケード接続可能 【ユニバーサルインバータ】 + インバータ付き電動モータのセットアップと試運転 + お客様からの駆動モータの性能や物理的なパラメータ詳細の開示不要 + ハードウエア: - 可動式モバイル6相IGBT - 490kW (最大800V DC, 750A Arms @16kHz) - 液式冷却 【充電技術】 + パワーフローシミュレーション (AC/DC) + HV-DC電源 (600kW) + AC-Gridシミュレーション(50kW) + LV-DC シンク電源 (30kW)

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

APL Automotive Japan株式会社 本社