旭化成建材株式会社

本社

【課題解決】SIP/CIP温度による保温材変形、劣化などの改善に

最終更新日: 2024-01-25 10:36:20.0
【軽量・断熱・耐熱・耐燃】様々な性能を兼ね備えた高機能素材ネオマフォームの、乳製品工場での課題解決事例を紹介します!

『ネオマフォーム』のニーズポイントについて、某乳製品メーカーの
工場長様よりヒアリングした内容を交えてご紹介いたします。

「グラスウールでもバインダーが融解する等でバラバラになる
(経年劣化の面)」「ゴム系素材も試したが、高温に耐えられず短期間でボロボロになり生産ラインには適さなかった」といったお悩みを解決。

当製品であれば、高温での減量が少なく安定した性能を発揮します。

【主なニーズのポイント】
■使用温度範囲が-50℃~130℃まで可能
■屋内であればラッキングレスでも可能
 ※ただし水、荷重などがかからない箇所での使用が前提です。
■サニタリー配管サイズもご提供可能
■自社で保温工事も可能です
■断熱性能が世界トップレベル

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報

配管保温材として取り扱いは別商社からのご販売となります。

 サイズ:通常インチ配管(25A~最大サイズは応相談)
     サニタリーサイズ(1.0S~4.0S)
 厚さ:20mm~最大厚さは応相談
 長さ:910mm
 表面材:アルペット0.1mm厚を標準採用
 その他:オプションとして勘合部をあいじゃくり仕様
    ストレート以外にも、エルボ(90、45/ロング、ショート)やチーズ、フランジなどの製造も可能です。
 
※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ・乳製品工場 プロセス配管およびユーティリティ
・ビール工場       〃
・医薬品工場       〃

その他

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

旭化成建材株式会社 本社