アズサイエンス株式会社

松本本社

アズサイエンスおすすめ商品のご紹介

最終更新日: 2023-07-07 16:23:11.0
医学・生物学の分野や、金属、半導体、セラミックスなど様々な分野で活用できます。

ここでは、アズサイエンスおすすめ商品である日本電子株式会社の電子顕微鏡を3製品をご紹介いたします。

■JSM-IT200 InTouchScope 走査電子顕微鏡
 上位機種の機能をよりシンプルに、使いやすくしました。初心者に優しい試料交換ナビで、試料セットから視野探し、SEM画像の観察開始まで容易に行うことができます。分析業務のためのソフトが一つになっています。

■JCM-7000 NeoScope ネオスコープ 卓上走査電子顕微鏡
 「誰でもSEM/EDSを操作できる」がコンセプトで、作業効率の向上、操作の簡便性、分析や計測性能の強化のニーズに応えました。光学顕微鏡の隣に一台置けば、異物分析や品質管理を、よりスピーディーに、より詳細におこなうことができます。

■JSM-IT510 InTouchScope 走査電子顕微鏡
 品質保証や製造現場では同じ観察作業を繰り返し行う必要があり、工程の効率化が求められてきました。JSM-IT510は新たに加わったSimple SEM機能で、繰り返し作業を 「おまかせ」 出来ます。SEMの観察作業をより効率よく、より楽に行えるようになりました。

基本情報

【仕様】
■JSM-IT200 InTouchScope 走査電子顕微鏡
 分解能
  高真空モード:3.0nm(30kV)、8.0nm(3.0kV)、15nm(1.0kV)
  低真空モード:4.0nm(30kV BED)
 写真倍率:×5~300,000
      (128mm×96mmを表示サイズとして倍率を規定)

■JCM-7000 NeoScope ネオスコープ 卓上走査電子顕微鏡
 写真倍率:×10~100,000
       (128mm×96mmを表示サイズとして倍率を規定)
 表示倍率:×24~202,168
       (280mm×210mmを表示サイズとして倍率を規定)

■JSM-IT510 InTouchScope 走査電子顕微鏡
 タイプ:BU (Base Unit)、A (Analysis)、LV (Low Vacuum)、LA (Low Vacuum & Analysis)
 分解能
  高真空モード:3.0 nm (30 kV)、15.0 nm (1.0 kV)
  低真空モード:4.0 nm (30 kV BED)
 

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※特長や仕様などの詳細は特設サイトの製品ページをご覧いただくか、PDFをダウンロードしてご覧ください。また、お気軽にお問い合わせもお待ちしております。

この他にも多数商品掲載ございますので、特設サイトをご覧ください。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

アズサイエンス株式会社 松本本社

製品・サービス一覧(306件)を見る