株式会社ベテル

精密金型・金属加工事業

熱伝導率測定のキホン/ベテルの熱物性測定装置のご紹介

最終更新日: 2024-05-31 11:47:18.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

関連情報

熱伝導率測定のキホン
熱伝導率測定のキホン 製品画像
【各種の熱物性測定方法】
■定常法(定常熱流法)
■フラッシュ法
■フラッシュ法(層間熱抵抗測定)
■スキャニングレーザーAC法
■周期加熱放射測温法
■その他のバルク測定法(ホットディスク法・熱線法・熱抵抗測定法)
■サーモリフレクタンス法(パルス)
■サーモリフレクタンス法(周期加熱)

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ベテルの熱物性測定装置
ベテルの熱物性測定装置 製品画像
【サーマルマイクロスコープTM 特長】
■熱浸透率・熱伝導率を測定
■測定分解能:最小3μm
■微小領域
■サブミクロン薄膜
■フィラー単体の熱伝導率
■産総研計測標準部門との共同開発によりベテルが製品化

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社ベテル 精密金型・金属加工事業

カタログ 一覧(38件)を見る