CEC新潟情報サービス株式会社

HACCPの考え方を取り入れた衛生管理アプリ『HACCPノート』

最終更新日: 2023-01-24 09:31:51.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

カタログ発行日:2021/3/9
アプリでらくらく衛生管理!
HACCPノートは、新潟県食品衛生協会様発行の「食品衛生管理簿」を元に開発したアプリです。
スマートフォンやタブレットで計画・記録の登録、運用実績の管理が可能なので、できるだけ簡単に衛生管理を行いたい方にお勧めです!

【HACCPノートの特徴】
1.かんたん操作
  画面にそって確認していくだけで毎日の記録は終わります。
  文字の入力は音声入力でも可能です。
2.データの可視化
  作成した計画・保存した記録を画面上で一目で状況が確認できます。
3.あんしん あんぜん
  データセンターで管理されているため、万が一スマートフォンやパソコンが壊れても記録がなくなることはありません。
4.ペーパーレス化
  記録したデータはクラウド上に保管され、いつでもどこでも確認できます。
5.OSフリー
  スマートフォンやタブレット、パソコンのOSは問いません。
  状況に応じて機器を使い分けることが出来ます。
6.印刷可能
  必要によって、作成した計画・保存した記録を印刷することも可能です。

【導入実績】
飲食店、社員食堂、ホテル・旅館、食品製造業

関連情報

HACCPの考え方を取り入れた衛生管理アプリ『HACCPノート』
HACCPの考え方を取り入れた衛生管理アプリ『HACCPノート』 製品画像
【主な機能】
■各種設定機能
 各種基本設定を行います。
 ・アプリ設定(店舗、使用者、冷蔵庫・冷凍庫等)
 ・休業日設定

■計画作成
 衛生管理計画の策定ができます。
 一般衛生管理の点検項目
 ・原材料の受け入れ確認・トイレの洗浄・消毒
 ・冷蔵、冷凍庫の温度の確認・従業員の健康管理
 ・交差汚染・二次汚染の防止・作業着の着用など
 ・器具等の洗浄・消毒・殺菌・衛生的な手洗いの実施

 重要管理の点検項目
 提供するメニューの管理方法
 ・非加熱メニュー
 ・加熱メニュー(直ちに提供、高温保管して提供、冷却後再加熱、冷却して提供)

 点検項目の追加
 独自の点検項目がある場合は、一般衛生管理・重要管理どちらも3つまで項目を追加し設定をすることが出来ます。

■日々の記録・確認
 行った衛生管理の記録をします。問題があった場合には問題の内容や対応状況を選択・入力できます。印刷することも可能です。

 お客様からの衛生管理についてのお問い合わせの際に印刷してお渡ししたり、巡回指導の際に指導員にお見せすることが出来ます。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

CEC新潟情報サービス株式会社