エレクター株式会社

「エレクターシェルフ スーパーシリーズ」が丈夫で錆びにくい理由

UPDATE   最終更新日: 2024-06-26 15:20:12.0
触れ合うところはすべてスポット溶接!強度や錆びにくさについて解説

4本のポールに穴の開いた棚板を通し、テーパーを噛ませて固定する。
スチールラックの構造は今では見慣れたものですが、当時は画期的な発明でした。

これは、1969年にアメリカの技術者ルイス・マスローが開発したもの。
従来の棚は、棚板にかかる下への力を横から支える構造です。
棚の強度は、棚板と側板との接合強度次第。木材のほぞ組み、金属の溶融接合など、
部材の強力な接合方法はいろいろあります。

しかし、結局強度を上げるには板厚を厚くせざるを得ませんでした。
ルイス・マスローが考えた構造は、棚板にかかる荷重そのものが堅牢さを
生み出すというもの。まさに画期的なアイデアです。
これにより、従来の棚とは比較にならない耐荷重を実現しました。

※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。
 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報

※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。
 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。
 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

エレクター株式会社

製品・サービス一覧(196件)を見る