株式会社技術情報協会

【書籍】次世代EV/HEV用モータの開発(No.2138BOD)

UPDATE   最終更新日: 2024-06-19 13:09:04.0
【技術専門図書】低損失、出力密度向上等 高効率化に向けたモータの設計、制御技術、材料開発事例を徹底解説!

書籍名:次世代EV/HEV用モータの高出力化と関連材料の開発

■ 本書のポイント
◆自動車用モータ、車載に向けた技術開発◆  
・SRモータの電流制御、トルク制御と高効率化
・PMモータの磁力バランスの最適化、可変速特性の向上  
・誘導モータの銅損、鉄損低減、高トルク密度化、超電導化
・モータノイズの低減と対策、ノイズフィルタの活用技術  
・モータ用コイルの巻き線、積層化、圧縮、成形技術
・モータの低振動、低騒音化に向けた構造的、電磁的対策  

◆自動車モータ用磁性材料の磁気特性の向上◆  
・電磁鋼板の磁束密度性向上、高強度、高疲労強度化、鉄損低減
・圧粉磁心の鉄損低減、原料鉄粉の粒子径、粒子形状最適化  
・アモルファス、ナノ軟磁性材料の磁束密度性、軟磁気特性の向上

◆環境負荷を低減する磁性材料の開発◆  
・重希土類フリー磁石の高保磁力化、自動車での応用に向けた展開
・ポストネオジム磁石に向けた脱レアアース化、保持力性の向上  
・鉄やマンガンの磁気特性の向上技術
・電動車用モータ磁石のレアアースリサイクル技術

基本情報

■ 目 次
1章 次世代EV・HEVのモータシステムとエネルギーマネジメント
2章 自動車用モータの開発
3章 自動車モータ用磁性材料の開発と磁気特性の向上技術
4章 重希土類低減・フリー磁石の開発
5章 モータ用絶縁材料、絶縁処理技術の開発
6章 車載モータの低振動、低騒音技術
7章 モータ用コイル、巻き線技術の開発
8章 消費電力の低減に向けたモータの制御技術
9章 車載モータのノイズ低減と対策
10章 モータ材料の特性評価、モータ特性の評価技術、車載モータのシミュレーション技術
--------------------------
●発刊:2022年1月31日 ●執筆者:60名 ●体裁:A4判 673頁

上製本版 : 定価 : 88,000円(税込) ISBN:978-4-86104-869-2

  ↓↓ 上製本版は絶版です ↓↓

オンデマンド版 販売中
      定価 : 44,000円(税込) ISBN:978-4-86798-039-2
      ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします
--------------------------

価格情報 44,000円(税込)【送料込】
価格帯 1万円 ~ 10万円
納期 2・3日
型番・ブランド名 2138BOD モータ
用途/実績例 ●詳しくはお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社技術情報協会

▼(書籍)研究開発の製品・サービス一覧(145件)を見る