日本ハネウェル株式会社

本社

ニュース

最新のニュース

防爆&危険区域における ハネウェルソリューションセミナー開催(11月14日、28日)のご案内

2023/11/01  

この度、日本ハネウェルは11月14日と28日の2日間「防爆&危険区域におけるハネウェルソリューションセミナー」を開催することになりました。

本セミナーでは、活用事例やデモンストレーションを交えながら防爆&危険区域におけるハネウェルソリューションをご紹介致します。
また、後半では、実際に製品に触れていただけるソリューションショーケースを予定しております。

【日時】
・ 2023年11…

ニュース一覧

安全メガネ|保護メガネ「Honeywell Avatar」カタログを掲載しました。
テクノロジーとデザインの完璧なバランス
「Honeywell Avatar」は、12の革新的な機能におけるテクノロジーとデザインの完璧なバランスで、まるでオーダーメイドのように感じながら、安全を提供します。

このスタイリッシュな保護メガネは独自技術により8か所で調整可能。

主な特長
2023/09/08カタログニュース
INCHEM TOKYO 2023(9月20日~22日)に出展致します。
ハネウェルブースでは、「EMPOWERING SUSTAINABLE, SECURE, PRODUCTIVE OPERATIONS〜サステナブルな未来、安全で生産性の高いオペレーション実現へ」をテーマに、業務の効率化、作業員や施設の安全性をサポートするソリューションをご紹介します。

■主な出展…
2023/08/17セミナー・イベント
「電気自動車向けセンシング&セーフティソリューション」カタログを掲載しました。
Honeywell の電気自動車向けセンサとスイッチは、性能と信頼性の最高の組み合わせを実現します。

電流センサ【バッテリー管理】
Honeywell は、性能と価値の最善の組み合わせを実現するために、さまざまなセンシング方式を提供しています。アドバンストクローズドループ方式は精度が非常に高…
2023/06/12カタログニュース
「電気自動車向けセンシング&セーフティソリューション」を掲載しました。
Honeywell の電気自動車向けセンサとスイッチは、性能と信頼性の最高の組み合わせを実現します。

電流センサ【バッテリー管理】
Honeywell は、性能と価値の最善の組み合わせを実現するために、さまざまなセンシング方式を提供しています。アドバンストクローズドループ方式は精度が非常に高…
2023/06/12製品ニュース
サイバーセキュリティの脅威からも施設を守る!小売店・中小企業の防犯に最適セキュリティカメラ&ビデオレコーダーシステム「35シリーズ」カタログを公開しました。
米国国防承認法(NDAA) セクション889に準拠した、新たなセキュリティカメラ&ビデオレコーダーシステム「35シリーズ」カタログを掲載しました。

サイバーセキュリティとコンプライアンスを重視した設計になっているので、ハッカーによる攻撃や情報漏洩に怯えることなく、安心してお使いいただけます。
2023/01/23カタログニュース
サイバーセキュリティの脅威からも施設を守る!小売店・中小企業の防犯に最適セキュリティカメラ&ビデオレコーダーシステム「35シリーズ」発売
~米国の国防認証法「NDAAセクション889」に準拠し、安全で機密性の高いソリューションを実現~

日本ハネウェル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:藤井 康)は、米国国防承認法(NDAA) セクション889に準拠した、新たなセキュリティカメラ&ビデオレコーダーシステム「35シリーズ」を、2…
2023/01/20製品ニュース
年末年始休業期間のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
年末年始の休業期間について、以下お知らせ致します。

休業期間:2022年12月29日(木曜日)~2023年1月9日(月曜日)

休業期間中のお問い合わせにつきまして1月10日より順次対応させて頂きます。

ご不便をおかけいたします…
2022/12/21その他・お知らせ
製鉄業界の安全性向上!永和産業株式会社がガス検知器自動校正器を導入
日本ハネウェル株式会社(東京都港区 代表取締役:藤井 康)は、永和産業株式会社様に当社のポータブルガス検知器用自動校正器 IntelliDOXを導入いただき、製鉄業界の安全性向上を推進されていくことをご案内申し上げます。

永和産業株式会社鹿島出張所では、日本製鉄株式会社東日本製鉄所(以下、日本…
2022/10/25企業ニュース
特殊車両搭載・各種センサ アプリケーションノートを掲載しました。
特殊車両に搭載されているハネウエル製各種センサのアプリケーションノートを用途別に掲載しました。

アプリケーションノートは5種類
■倉庫用車両向け(フォークリフト)
■建設車両向け
■農業用車両向け
■防衛用地上車両
■鉄道向け(列車および鉄道システム)

只今、無料ダウンロード可…
2022/10/25カタログニュース
可搬型エリア・ガス検知器を新発売!1 回の充電で最長8 週間連続稼働可能なタフ仕様
日本ハネウェル株式会社(東京都港区 代表取締役:藤井 康)は、作業現場の移動に合わせて屋内外に持ち運び可能な据え置き型ガス検知器 BW RigRat(BW リグラット)を新発売いたします。

ハネウェルのBW RigRat は、-40℃~60℃の環境であればどこでも持ち運び可能なガス検知器です。…
2022/10/24製品ニュース
ハネウェルガス検知器製品カタログ「ポータブル・定置式ガス検知器」2023.vol.1 カタログを掲載しました。
ハネウェルガス検知器を掲載した最新版製品総合カタログ「ポータブル・定置式ガス検知器」2023.vol.1 カタログを掲載しました。

只今、イプロス内にて無料ダウンロードが可能です。

ガス検知器市場に於けるリーディングカンパニーであるハネウェルのガス検知器は、現場作業員を保護する為に高機能…
2022/10/21カタログニュース
足元・靴の安全を確保するシューズカバー【部分化学防護服 ミューテックス E オーバーブーツ】新発売
日本ハネウェル株式会社(東京都港区 代表取締役:藤井 康)は、足元・靴の安全を確保するシューズカバー「部分化学防護服 ミューテックス E オーバーブーツ/ 品番 HCL108」を新発売致しました。

薬品や化学物質などの危険有害因子が潜んでいる作業現場には、身体を防護するための防護服と共に、足元…
2022/10/21製品ニュース
「プロツール&DIYの総合展:ツールジャパン」に出展しました。
日本ハネウェル株式会社(東京都港区 代表取締役:藤井 康)は、2022年10月12日(水)~14日(金)幕張メッセにて開催された“ツールジャパン”に出展しました。ブースにご来場いただきました皆様、ならびにご協力いただきました関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。

日本ハネウェルでは、フルハーネス…
2022/10/20その他・お知らせ
京都大学フォーミュラプロジェクトKART、学生フォーミュラ日本大会2022で総合2位受賞
日本ハネウェル株式会社(東京都港区 代表取締役:藤井 康)は、ハネウェル製工業用圧力センサーとサーモスタットを採用した 京都大学フォーミュラプロジェクトKARTが、学生フォーミュラ日本大会2022で総合2位を受賞しましたことをご案内申し上げます。

京都大学フォーミュラプロジェクト KART…
2022/10/20その他・お知らせ
物流現場とITを繋ぐDXセミナー~「データ活用・業務効率化による2024年問題への対応」を開催します。
日本ハネウェル株式会社(東京都港区 代表取締役:藤井 康)は、2022年10月5日に「物流現場とITを繋ぐDXセミナー」を開催致します。

物流業界のホットトピック2024年問題、ITクライシス2025年の壁、残業代増加の2023年問題等、待った無しの対応が求められる業務改善とは?

本セミ…
2022/09/21セミナー・イベント
超小型&軽量 ウェアラブルリングスキャナ「 8675i」を新発売
日本ハネウェル株式会社(東京都港区 代表取締役:藤井 康)は、「超小型&軽量ウェアラブルリングスキャナ 8675i」を発売致しましたので、ご案内申し上げます。

8675iは、手元10cmから10m先の1D/2Dコードを高速・正確に読取る、超小型・軽量ハイパフォーマンスリングスキャナーで…
2022/09/06製品ニュース
国際物流総合展2022(9月13日~16日)に出展致します。
日本ハネウェル株式会社(東京都港区 代表取締役:藤井 康)は、2022年9月13日~16日 東京ビッグサイト(東京国際展示場)にて開催される「国際物流総合展2022」に出展致します。

業界最長となる7世代Android OSサポートを実現するプラットフォームを搭載したAndroidデバイスや、…
2022/09/02セミナー・イベント
夏季休業期間のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
夏季休業期間について、以下お知らせ致します。

休業期間:2022年8月11日(木曜日)~2022年8月16日(火曜日)

休業期間中のお問い合わせにつきまして8月17日より順次対応させて頂きます。

ご不便をおかけいたしますが、…
2022/08/01その他・お知らせ
バーコードリーダー搭載で驚異の薄型 モバイルコンピュータCT30XP 新発売
日本ハネウェル株式会社(東京都港区 代表取締役:藤井 康)は、超薄型・軽量業務用モバイルコンピュータCT30XPを新発売致します。

ハネウェルでは、自社が長年自身を持って開発してきたバーコードリーダー部品そのものを見直し、結果高精度バーコードスキャンと端末のパフォーマンスを今まで以上に磨き上げ…
2022/07/19製品ニュース
バーコードリーダー搭載で驚異の薄型 モバイルコンピュータ「CT30XP」のカタログを掲載しました。
ハネウェルでは、自社が長年自身を持って開発してきたバーコードリーダー部品そのものを見直し、結果高精度バーコードスキャンと端末のパフォーマンスを今まで以上に磨き上げただけでなく、業務用端末としては驚く軽量化と薄さにスリム化を実現致しました。

主な特長
■業務用端末としては超軽量215g・薄さ1…
2022/07/19カタログニュース
作業に合わせて選べるゲージ/コーティング/耐切創能力「CoreShield」保護手袋 販売開始のお知らせ。
日本ハネウェル株式会社(東京都港区 代表取締役:藤井 康)は、耐切創・耐突刺性に優れた保護手袋 WorkEasy(ワークイージー)を新発売することとなりました。

流通、物流、機械工業、重工業など幅広い産業分野で毎日保護手袋が使用され、かつ消費されています。作業環境や業務内容が細分化、かつ複雑化…
2022/06/02製品ニュース
~保守・点検作業のDX化を促進~ Honeywell Voice 保守・点検向け「音声業務ソリューション」新発売
日本ハネウェル株式会社(東京都港区 代表取締役:藤井 康)は、車両や産業機器などの保守・点検作業のDX化を促進する保守・点検向け「音声業務ソリューション Honeywell Voice」を新発売することとなりました。

ハネウェルでは、長年配送センターや物流倉庫などのピッキング作業をハンズフリー…
2022/05/10製品ニュース
ジャパントラックショー2022(5月12日~14日)に出展致します。
日本ハネウェル株式会社(東京都港区 代表取締役:藤井 康)は、2022年5月12日~14日 パシフィコ横浜にて開催される「ジャパントラックショー2022」に出展致します。

主な展示製品は、保守・点検向け音声業務ソリューションとなります。

■フロア:ソフトウェア
■小間番号:B-49
2022/05/09セミナー・イベント
ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

弊社は以下の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
2022年4月29日(金)~2022年5月8日(日)

休業中の「お問い合わせ」につきましては、
5月9日(月)以降に順次対応させていただきます。

大変ご迷惑をおかけし…
2022/04/14その他・お知らせ
高精度バーコードデコーディングソフトウェア、SwiftDecoder(スイフトデコーダー)ご紹介ウェビナーを開催
ハネウェルの高精度バーコードデコーディングソフトウェア、SwiftDecoder(スイフトデコーダー)をご存じですか?

ハネウェルは、自社開発の2Dコードも保有するバーコード・2Dコード のプロフェッショナル企業です。長きに渡り世界市場に業務用高精度バーコードリーダーやハンディターミナルを供給…
2022/03/11セミナー・イベント
業務用バーコード読み取りソフト「SwiftDecoder」大幅グレードアップのご案内
日本ハネウェル株式会社(東京都港区 代表取締役:藤井 康)は、世界最高クラスの読み取りスピードと精度を誇る業務用バーコード読み取りソフトウェア SwiftDecoder(スイフトデコーダー)の最新バージョン V5.5をリリースすることとなりましたので、ご案内申し上げます。

物流・製造・リテール…
2022/03/10製品ニュース
日本国内防爆認証取得|製品クラス最高のポータブルガス検知器で危険な場所の作業員保護を更に強化
日本ハネウェル株式会社(東京都港区 代表取締役:藤井 康)は、自社の「ポータブルガス検知器 BW Ultra」が日本国内の防爆認証に合格したことをご案内申し上げます。

ハネウェルでは、危険な場所で作業を行う作業員の安心・安全を確保するべく、かねてより各種ポータブルガス検知器を開発してまいりまし…
2022/03/04製品ニュース
リテールテックJAPAN 2022(3月1日~4日)に出展致します。
日本ハネウェル株式会社(東京都港区 代表取締役:藤井 康)は、2022年3月1日~4日 東京ビッグサイトにて開催される「リテールテックJAPAN 2022」に株式会社イメージャーと共同で出展し、日本国内で初めてとなるGuided Work Solution for Retail 小売店舗 店内ピッキ…
2022/02/25セミナー・イベント