取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(47件)
ニュース一覧
-
小・中規模システム向け高機能ネットワークディスクレコーダー NX210シリーズを2025年5月発売
~4チャンネルから運用開始、最大24チャンネルまで拡張可能 AIカメラ連携で映像検索や3Dデワープ操作にも対応~ i-PRO株式会社は、セキュリティカメラの映像を記録しモニター出力するネットワークディスクレコーダーのハイエンドモデル「NXシリーズ」に、4チャンネル対応から始められ24チャンネル対応まで拡張性を持たせた小・中規模システム向けの「NX210シリーズ」を追加し、2025年5月より発売します。 新たに発売するNX210シリーズは、小・中規模のシステムでも、AI映像検索、3Dデワープ、音声ノイズフィルタリングなどのNXシリーズの高機能を手軽に活用できるよう、最小対応チャンネル数を4チャンネルとしました。別売のカメラ拡張キットの購入により、最大24チャンネルまで拡張できますので、初期の導入コストを抑えつつシステムの規模拡大に応じた柔軟な対応を求めるお客様に最適です。
-
「第1回 関西 スマート工場EXPO」インテックス大阪 2025年5月14日(水)~16日(金)出展のお知らせ
「AIカメラで製造現場の業務効率化と安全対策」 AIカメラとPLC連携、MOVO Berth連携などの解決策を出展 i-PROは、2025年5月14日(水)よりインテックス大阪で開催される「第1回 関西 スマート工場EXPO」に、「AIカメラで製造現場の業務効率化と安全対策」をテーマに、i-PROの最新の解決策を出展します。 AIカメラと大手6社のPLCとの連携による製造ラインの安全対策や業務改善、AIカメラとバース予約システムとの連携による倉庫・ドライバー双方の業務負荷削減のほか、構内事故の低減、見回り工数削減など、現場の業務効率化や安全性向上に寄与する提案を各種展示いたします。その先進の内容を是非とも会場でお確かめください。 名称:「第1回 関西 スマート工場EXPO」 会場:インテックス大阪 (大阪市住之江区南港北1-5-102) 会期:2025年5月14日(水)~16日(金)10:00-17:00 弊社ブース:K9-36 ご来場には来場登録(無料)が必要です。 お手数ですが、事前に展示会HPよりご登録ください。
-
「Japan DX Week 2025 春展 AI・業務自動化展」東京ビックサイト2025年4月23日(水)~25日(金)出展のお知らせ
「AIカメラで業務効率化と安全対策」 MOVO Berth連携、i-PRO Remo. など、最新の解決策を出展 i-PROでは、「Japan DX Week 2025 春展 AI・業務自動化展」に、「AIカメラで業務効率化と安全対策」をテーマに、国内監視カメラシェアNo.1※1のi-PROの最新の解決策を出展します。 AIカメラ/ナンバー認識アプリケーションとバース予約システム「MOVO Berth(ムーボ バース)」との連携による荷役時間短縮のほか、i-PRO Remo. とAIカメラを使ったマーケティング支援、i-PRO Remo. とLINE WORKSの連携によるグループ内でのアラート情報共有化など、現場の安全性向上や業務効率化に寄与する提案を各種展示いたします。 名称:「Japan DX Week 2025 春展 AI・業務自動化展」 会場:東京ビッグサイト 東6ホール 会期:2025年4月23日(水)~25日(金)10:00-18:00(最終日は17:00) 弊社ブース:44-26 ご来場には来場登録(無料)が必要です。 事前に展示会HPよりご登録ください。
-
富士ソフト社がi-PRO製AIネットワークカメラ専用の 生産現場での異常行動検知アプリケーションを販売開始
工場作業者の作業ミス軽減や体調管理などを支援 ■FABMonitorの特長 ・熟練者と初心者の作業手順の比較だけでなく、個人の体調不良の検出も可能 ・作業者の正面や手元が写るようにカメラを設置しなくても、作業者の行動検知が可能 ・動画データよりサイクル・工程分割を自動で行い、導入における期間やコストを低減 ・カメラ上でAIを動作させるため、ハイスペックPCやクラウドの導入コストが不要
-
監視カメラの最新AIを無料で手軽に試せる「TrAI」
3月1日より、エッジ記録型クラウドカメラサービス「i-PRO Remo. (アイプロリモ)」の利便性が更に向上します。 「i-PRO Remo. 」ユーザーが最新のAIアプリケーションを無料で使えるサービス「TrAI(トライ)」に、AI人物属性識別機能が追加されるほか、AI分析結果をPC上で可視化する専用ダッシュボードがより見やすくなります。 また、AIアプリケーションの導入プロセスを簡略化し、よりスムーズな利用が可能になりました。

i-PRO株式会社について
カメラメーカーのノウハウ×AIで現場の課題解決に貢献します。
セキュリティカメラを中心に製品を開発して約60年。 カメラメーカーの実績や技術、ノウハウを持って、 お客様の課題解決に貢献いたします。 弊社はパナソニックグループの中でセキュリティカメラ事業を始め、 さまざまな製品・技術で、セキュリティ業界に貢献して参りました。 現在は、ネットワークカメラにAI機能を搭載させたカメラや 遠隔監視サービスなど、 今まで培った技術や知見に基づいた新しい製品・サービスを 開発・製造しています。 2022年4月、グループより独立し、 【i-PRO】として新しい一歩を踏み出しました。 これまで培った技術やノウハウを 今まで以上にお客様から近い距離で発揮することで 今までにない製品・サービスを提供し、 お客様に貢献したく考えています。 お客様の現場に潜む一瞬の真実を記録・見える化することで お客様の業務効率化から新たな価値創造に貢献いたします。