アイ・ディー・エス株式会社

ステレオ3Dカメラ「Ensenso」

最終更新日: 2019-10-07 16:31:08.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

具体的な3Dカメラをお探しの場合は、以下のリンクをご活用ください。
https://jp.ids-imaging.com/ensensofinder.html

関連情報

ステレオ3Dカメラ『Ensenso N35』
ステレオ3Dカメラ『Ensenso N35』 製品画像
【ラインナップ】
●焦点距離別モデルを用意(6mm~16mm)
●1.3MPグローバルシャッター
●IP65/67
●赤外線LEDプロジェクタ仕様
●青色LEDプロジェクタ仕様

さらにそれぞれのモデルで以下のインターフェースをご用意しています。
【インターフェースの種類】
■GigE
ステレオ3Dカメラ 『Ensenso X36 CP/FA』
ステレオ3Dカメラ 『Ensenso X36 CP/FA』 製品画像
【ラインナップ】
●解像度:1.3MPグローバルシャッター
●解像度:5.0MPグローバルシャッター
●IP30(CP)
●IP65/67(FA)
●焦点距離別モデルを用意(8mm~35mm)


さらにそれぞれのモデルで以下のインターフェースをご用意しています。
【インターフェースの種類】
■GigE
ステレオ3Dカメラ 『Ensenso X30 CP/FA』
ステレオ3Dカメラ 『Ensenso X30 CP/FA』 製品画像
【ラインナップ】
●解像度:1.3MPグローバルシャッター
●解像度:5.0MPグローバルシャッター
●IP30(CP)
●IP65/67(FA)
●焦点距離別モデルを用意(8mm~35mm)


さらにそれぞれのモデルで以下のインターフェースをご用意しています。
【インターフェースの種類】
■GigE
3Dカメラでクリーニングの自動化に挑戦
3Dカメラでクリーニングの自動化に挑戦 製品画像
<洗濯物の整理と折り畳みの自動化>
これまでは、きれいに洗濯された洗濯物を人間が、一工程ずつ手作業で行っていましたが、
洗濯物を自動で畳むことができる3D産業用カメラを用いた機械や自動化システムがますます
発展している傾向にあります。

<洗濯物の取り扱い分類を自動化>
AIの導入により、全体の洗濯時間を30%以上短縮することができました。
さらに、AIが選択表示のラベルをミスなく、正確的に認識するため、洗濯物の損傷のリスクも
大幅に低減されました。

<洗濯物の返却先の分類を自動化>
洗濯物を地域別、顧客別に分類できる自動化システムです。
韓国の企業では、クリーニングの完了後、洗濯物に付たバーコードを認識して地域、顧客ごとに
洗濯物を分け、洗濯物を預けた顧客に返却されるようにするシステムが活躍しています。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

アイ・ディー・エス株式会社

カタログ 一覧(62件)を見る