池田金属工業株式会社

【課題解決事例】小径ナットの不具合と目視による検品作業の撲滅

最終更新日: 2024-05-09 15:18:34.0
製造メーカーの変更および検品の機械化で不具合発生率を低減した事例

蓄電池メーカーへ「メーカー切り替え/袋詰め作業の自動化」を
提案した事例をご紹介いたします。

蓄電池の生産に使用する 小径の真鍮製六角ナットに、“タップが斜めに
切られている"という不具合が頻発していました。

提案後は、2社のメーカー監査後、工程変更が認められてから製品不良は
発生していません。

【事例概要】
■課題
・蓄電池の生産に使用する小径の真鍮製六角ナットに、“タップが斜めに
 切られている"という不具合が頻発していた
■課題解決の要件
・正確な品質管理が出来ているメーカーを選定すること(発生防止)
・袋詰め、検品工程内で不良品を発見できること(流出防止)

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報

【ユーザーメリット】
■製品品質は上がり、トレーサビリティが取れるようになった
■袋詰め及び目視の自社内工程を削減できた
■販売後の不良対応をすることがなくなった

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

池田金属工業株式会社

製品・サービス一覧(131件)を見る