株式会社アイテス

2022-12-09 00:00:00.0
DSC(示差走査熱量分析)の測定事例

製品ニュース   掲載開始日: 2022-12-09 00:00:00.0

ポリエチレン(PE)はその側鎖分岐の長さや数によって、
幾つかの種類があり材料特性が異なります。

結晶性高分子であるポリエチレンの融解ピークから、
DSCにて融点及び結晶化度を測定しポリエチレンの種類ごとに比較しました。

長い側鎖が多く分子鎖が密になり難いLDPEは、
融点が低く結晶化度も低い結果となった一方、
分子鎖が密になりやすいHDPEは、融点・結晶化度共に高い値を示しました。

また、側鎖が多いものの、比較的短くLDPEより密になりやすいLLDPEは、
融点・結晶化度共にLDPEとHDPEの中間的な値を示しました。

【ポリエチレンの種類】
■LDPE(低密度ポリエチレン):剛性が低く、柔軟性が高い
■LLDPE(直鎖低密度ポリエチレン):LDPEより強靭だが加工性は劣る
■HDPE(高密度ポリエチレン):剛性が高く、引張、衝撃強さ、硬さに優れる

関連リンク

関連製品情報

DSC(示差走査熱量分析)の測定事例
DSC(示差走査熱量分析)の測定事例 製品画像
DSCで熱特性を⽐較!種類の判別、ポリマー分⼦鎖の状態から材料特性に与える影響を考察します!

ポリエチレン(PE)はその側鎖分岐の長さや数によって、 幾つかの種類があり材料特性が異なります。 結晶性高分子であるポリエチレンの融解ピークから、 DSCにて融点及び結晶化度を測定しポリエチレンの種類ごとに比較しました。 長い側鎖が多く分子鎖が密になり難いLDPEは、 融点が低く結晶化度も低い結果となった一方、 分子鎖が密になりやすいHDPEは、融点・結晶化度共に高い値を示しました。 また、側鎖が多いものの、比較的短くLDPEより密になりやすいLLDPEは、 融点・結晶化度共にLDPEとHDPEの中間的な値を示しました。 【ポリエチレンの種類】 ■LDPE(低密度ポリエチレン):剛性が低く、柔軟性が高い ■LLDPE(直鎖低密度ポリエチレン):LDPEより強靭だが加工性は劣る ■HDPE(高密度ポリエチレン):剛性が高く、引張、衝撃強さ、硬さに優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
化学分析のトータルサポートサービス
化学分析のトータルサポートサービス 製品画像
表面分析・異物分析・有機組成分析を行っております

アイテスでは有機・無機物の分析、異物、表面分析等、目的・試料に適した 受託分析メニューをご提案・実施いたします。 この部門では、高度なサンプリング技術を用いて微小異物の成分分析を行う 微小異物分析や、試料中の不純物分析等、有機・無機の成分分析・定量分析を行います。 また、表面汚染・酸化状態など、試料最表面の分析を行います。 【サービス一覧】 ■熱分解 GC/MSによるエポキシ樹脂硬化物の成分分析 ■イメージングFT-IRによる微小有機異物の分析 ■顕微ラマン分光法による微小異物の分析 ■イオンクロマトグラフ分析(IC) など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
DSC(示差走査熱量分析)
DSC(示差走査熱量分析) 製品画像
試料の吸熱/発熱の度合いを観察!温度範囲は-90℃~550℃まで可能です

『DSC(示差走査熱量分析)』は、試料の温度変化によって発生した 基準物質との温度差から、熱量差を求め、試料の吸熱/発熱の度合いを 観察する分析手法です。 温度範囲は-90℃~550℃、必要サンプル量は5~10mg、サンプル形状は フィルム、粉末、バルクが測定可能条件です。 【特長】 ■示差走査熱量分析 ■試料の吸熱/発熱の度合いを観察 ■温度範囲:-90℃~550℃ ■必要サンプル量:5~10mg ■サンプル形状:フィルム、粉末、バルク ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社アイテス