日本システム企画株式会社

東京本社 

2020-04-30 00:00:00.0
「NMRパイプテクター」-NMRPT-を大英博物館が導入

NMRパイプテクターを導入した英国の「大英博物館」

NMRパイプテクターを導入した英国の「大英博物館」

製品ニュース   掲載開始日: 2020-11-02 00:00:00.0

大英博物館は配管の赤錆劣化による漏水から文化財を保護する目的で、配管内赤錆防止装置NMRパイプテクターを2016年3月に温水配管に導入しました。
◆配管内赤錆防止するNMRパイプテクター
大英博物館の設置前の水中の鉄分値は20.0mg/lと配管内の赤錆劣化で漏水の心配がありましたが、設置5週間後は0.2mg/lと1/100に減少し、赤錆の進行を完全に止めました。NMRパイプテクターの防錆効果が評価され、大英博物館は別系統の配管に2018年3月に追加の設置をしました。
◆NMRパイプテクターの防錆効果
給水管や空調配管は赤錆劣化により、赤錆閉塞や赤水、漏水が起きます。NMRパイプテクターを配管に装着すると、電磁波の作用で赤錆を黒錆に変えます。黒錆は水に溶けない固い結晶となり、配管内に被膜を作り、赤錆の発生と漏水を防ぎます。黒錆の体積は赤錆の1/10の為、配管内の赤錆閉塞は減少します。これにより、NMRパイプテクターは大英博物館の漏水リスクをなくし文化財を守る役割を果たしました。     
この他、NMRパイプテクターは4,200棟以上の建物で導入実績がございますので是非お問合せください。   

関連リンク

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

日本システム企画株式会社 東京本社 

PR情報エリア