化工機商事株式会社

本社

排水処理のコストと悪臭、及びメンテの手間とを大幅削減【散気管】

UPDATE   最終更新日: 2024-05-28 10:43:19.0
15年以上の実績。今までの曝気槽使用の散気管と比べ、圧倒的な酸素溶解力、電気代削減、汚泥の削減、悪臭発生ゼロなどの特徴が有り。

「アクアブラスター」は従来の散気管と比べて以下の特徴が有ります。
【特長】
■圧倒的な酸素溶解力
 他製品と比較しても最高レベルの酸素溶解力をお約束します。
(一般に公開されている酸素溶解効率は、測定の一般基準が無い為、比較対象の指標になりません。)
■低圧力損失で電気代を削減
 圧力損失が無いので、メンブレン式ディフューザーと比較して、消費電力が下がる省エネ効果が有ります。
■汚泥の削減
 油分やSSを微生物が捕食しやすい大きさに粉砕しますので汚泥が削減されます。
(風量調節を行う事で汚泥まで粉砕する事は有りません。)
■悪臭発生ゼロ保証
 微生物に「完全酸素呼吸の代謝」を行わせるので、硫化水素などの悪臭が発生しません。
(弊社委託会社設計時に限ります。)
■槽内を強烈に攪拌
 底部のスラッジを巻き上げて堆積を防ぎ嫌気部を失くします。
(シリカ、カルシウム等の沈降も防ぎます。)
■加圧浮上装置の不要化活性汚泥なし下水放流「AIS」
 アクアブラスターで前処理が可能な水槽が有れば、加圧浮上を無くす事も可能です。




関連動画

基本情報

※汚泥中において、間欠運転の際も目詰まりしにくい効果が得られると言う特長も有ります。

※導入事例や製品詳細はPDFカタログをダウンロードしてご覧頂くか、どうぞ御遠慮なくお問い合わせ下さい。

※また何かご質問やお困り事等がお有りでしたら、どうぞ、ご遠慮無くお問い合わせ・ご相談下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 【実績例】
■産業排水の処理
●食品加工排水の処理
●鉱物油含有廃水の処理
●畜産排水の処理
●産廃処理排水の処理

■循環水の浄化とリサイクル
●洗浄用循環水の浄化とリサイクル
●溶剤系塗装循環水のスラッジ減容とリサイクル
●水系塗装循環水浄化とリサイクル

■ビルピットの腐敗防止
●ビルピット排水の浄化と腐敗防止
●グリストラップの腐敗臭防止

■その他
●地下水の処理
●池の浄化
●生産物のミキシング
●少風量ガスの集塵脱臭

※保守・点検費用の低減など、トータルコスト削減に貢献します。
※その他、何かお困り事が有りましたら、ご遠慮なくご相談下さい。
※様々な産業、設備の水処理施設にて効果が期待出来ます。
 上記以外の産業でご利用を検討の場合なども、どうぞお気軽にお問い合わせ・ご相談下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

化工機商事株式会社 本社

製品・サービス一覧(33件)を見る