亀岡電子株式会社

【CLA事例】印刷機のインク残量検知【印刷機器メーカー様事例】

最終更新日: 2019-10-24 21:00:23.0

  • カタログ

液面レベルセンサー『CLA』を使用!印刷機のインク残量検知の事例をご紹介

電極がPETフィルムのため、色々なタンクに取り付けが可能な非接触で
検出できる液面レベルセンサー「CLA」を使用した印刷機のインク残量
検知の事例をご紹介します。(検出物:インク)

印刷機器メーカー様は、光学式ではインクの色によって検知できない。
簡単にタンクに取り付けられる=量産しやすく、後からもメンテがしやすい
センサが良いとのことで課題を抱えていました。

そこで、非接触式の「CLA」を採用。

タンクの外側に貼り付け方式で取り付ける事により、非接触で
インク液面管理が出来るようになりました。

【現状の課題および要望】
■印刷機器にて、インクのタンク液面管理をする際、液面レベルを管理できる
 センサーを装置に搭載されている
■光学式では、インクの色によって検知できない
■簡単にタンクに取り付けられる=量産しやすく、後からもメンテが
 しやすいセンサが良い

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連動画

【改善メリット】
■インクの色に左右されず、液面を管理でき、また、4接点での液面も管理出来る
■タンクの外側より簡単に貼り付けることが出来る為、量産性もあり、また、メンテ時もタンクの外側で貼り換えるだけで、簡単にメンテできる
■非接触式より、直接液と触れない為、劣化もしにくく、長く、ご使用いただける

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報 電極
CLA-D30P150標準価格28,000円(税抜)
CLA-D30P250標準価格30,000円(税抜)
アンプ
CLA-A03/A03-1標準価格48,000円(税抜)
価格帯 1万円 ~ 10万円
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連ダウンロード

【CLA事例】印刷機のインク残量検知【印刷機器メーカー様事例】

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
ご要望  [必須]
目的  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

亀岡電子株式会社

ページの先頭へ