関東化学株式会社

バイオケミカル部

不斉ジホスフィン配位子(MeO-F12-BIPHEP)

NEW   最終更新日: 2024-06-21 17:01:40.0

カタログ発行日:2024/05

関連情報

キラルアミン合成用イリジウム触媒
キラルアミン合成用イリジウム触媒 製品画像
光学活性アミン類は医薬品などの生理活性物質や農薬、機能性材料の合成中間体などとして幅広い分野で利用されている有用な化合物であり、その合成法はラセミ体の光学分割やイミンの不斉還元などが知られております。

関東化学では、不斉補助基としてアミノアルコール類と組み合わせることにより、ケトン化合物からキラルアミン類を温和な条件で合成できる高活性な還元的アミノ化用不斉触媒を販売しております。
不斉水素化触媒『s-PICA触媒』
不斉水素化触媒『s-PICA触媒』 製品画像
s-PICA触媒:構成する配位子の一般的な傾向
■ジホスフィン配位子
 DIPSKEWPHOS:エナンチオ選択性に優れる
 XylSKEWPHOS:反応性に優れる
■ジアミン配位子
 3-AMIQ:エナンチオ選択性に優れる
 3,5-DMPICA:エナンチオ選択性と価格のバランスが良い
 AMPZ:高温域(60-70℃)の反応に適する、ヘテロ芳香族ケトン類に適する
改良型不斉還元触媒&トリフラート触媒
改良型不斉還元触媒&トリフラート触媒 製品画像
アレーン配位子、トシルジアミン配位子をもつ水素移動型不斉ルテニウム触媒に解離性のアニオン配位子を導入することで水素が活性化され、水素移動型不斉還元触媒よりも高効率でケトン類の不斉水素化反応を行うことができます。
トリフラート触媒は強塩基が含まれていないため、中性~弱酸性下で反応が進行します。したがって、塩基性条件下で不安定な環状ケトンやフェナシルクロリド、α-ヒドロキシアセトフェノンなどの不斉水素化に有用です。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

関東化学株式会社 バイオケミカル部

カタログ 一覧(371件)を見る