関東化学株式会社

バイオケミカル部

直接的クロスカップリング反応用ニッケル触媒(Ni-dcype)

最終更新日: 2022-10-13 18:10:43.0
従来では不可能であった組み合わせのカップリング反応が可能!

関東化学では、名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所(WPI-ITbM)の伊丹健一郎教授、早稲田大学 理工学術院の山口潤一郎教授らによって開発されたニッケル触媒(Ni-dcype)を販売しております。
本触媒を用いることでヘテロ化合物と、フェノール誘導体、芳香族エステル、エノール誘導体、または不飽和エステルそれぞれとのカップリング化合物を、高効率で合成することができます。

【特長】
■従来では不可能であった組み合わせのカップリング反応が可能
■有機金属反応剤や有機ハロゲン化物を使用しないため環境負荷が少ない
■希少金属であるパラジウムを使用せずユビキタスなニッケルを使用

詳細はカタログをダウンロードしていただくか、
お気軽にお問い合わせください。

基本情報

クロスカップリング反応は有機合成化学において有用な方法の一つであり、医農薬、生物活性物質、有機エレクトロニクス材料と幅広い分野で使用されております。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 詳しくは下記のカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

関東化学株式会社 バイオケミカル部

製品・サービス一覧(335件)を見る