川重テクノロジー株式会社

高速度カメラによる可視化

最終更新日: 2023-07-19 15:26:17.0
“見えないものを見えるようにする”!可視化手法は様々な種類、分野にわたっています

動きが速すぎて見えないものを、見えるようにする、
高速度カメラによる可視化をご紹介します。

最近ではデジタルカメラ同様、高速度カメラも高解像度化が進んでおり、
トラブル箇所の特定が難しい場合は、とりあえず全景を記録し、撮影後に
拡大観察することによってトラブル箇所の特定が可能。

また、高速度カメラの記録映像は、運動解析ソフトと組み合わせることに
より、移動量、速度、軌跡などの定量値を算出することができます。

【事例紹介】
■高速減少観察
■運動解析
■拡大観察による原因究明

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連動画

基本情報

【高速度カメラ仕様】
■素子解像度(フル):1024×1024ピクセル(12,500コマ/秒まで)
■最大フレームレート:324,000fps(128×32ピクセル)
■感度:モノクロISO25,000の高感度(ISO 12232 Ssat規格)
■その他:2視野同時(同期)撮影

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連カタログ

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

川重テクノロジー株式会社

製品・サービス一覧(134件)を見る