日本キスラー合同会社

本社

ニュース

最新のニュース

【KISTLER 技術資料】 “加圧フィードバック制御”

2024-06-25 00:00:00.0   NEW

【KISTLER 技術資料】 “加圧フィードバック制御”を公開しました。
自動車部品の中でも重要な役割を担う IGBT (パワーカード) やバッテリー。
これら製造プロセスの中でもいま注目を集める 制御が“加圧フィードバック制御”です。
当資料では、加圧フィードバック制御とは何か、
また、この制御が、 IGBT や バッテリー製造プロセスにどのように貢献するのかを紹介いたします。

ニュース一覧

サーボプレスシステムの新製品「NCFE」
【New!】油圧システムの置き換えにピッタリなサーボプレスシステムのカタログを掲載しました
【油圧システムの置き換え、組立・圧入工程で荷重モニタ、データ取得、合否判定に対応し、自動車・EV生産ラインに最適なキスラーのサーボプレスシステム】

先ごろ発売されたサーボプレスシステムの新製品「NCFE」は、操作が簡単で導入しやすく、コストパフォーマンスを重視したエントリーモデルです。

2019-12-25 00:00:00.0カタログニュース
年末年始休業のお知らせ
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
当社は、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

休業期間:
2019年12月28日(土)~2020年 1月 5日(日)
1月6日(月)より通常営業となります。

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2019-12-25 00:00:00.0企業ニュース
社会貢献活動の第4回目です!
環境と社会に貢献する活動の一環として、道路の清掃を行いました。【その4】
日本キスラーの環境と社会に貢献する活動の一環として参加している本社所在地横浜の「ハマロード・サポーター(道路の里親制度)」第四回目を実施しました!

今回は11月29日、すっかり風が寒くなった冬の朝、香港から出張中のアジアのヘッドも参加して14名で会社周辺の道路に捨てられたタバコの吸い殻やコンビ…
2019-11-29 00:00:00.0企業ニュース
6成分フォース/トルクセンサ(9306A、9306A31)
【新】 6成分フォース/トルクセンサ(9306A、9306A31)のデータシートを掲載しました
6成分フォース/トルクセンサ(9306A、9306A31)は2つの取り付けフランジの間に大きなプリロードを加えて取り付けてあります。そのため、圧縮力だけではなく引張力とリアクショントルクが測定可能です。
水晶素子は作用する力およびリアクショントルクに比例した電荷を発生します。その電荷は電極とコネク…
2019-10-10 00:00:00.0カタログニュース
サーボプレスシステムNCFE(2162A)
【新】 サーボプレスシステムNCFE(2162A)のデータシートを掲載しました
操作が簡単で、導入しやすいサーボプレスシステムのエントリーモデル、NCFE (型式 2162A...) は、10~80kNまでの定格荷重に対応します。自動製造ライン、および安全ドア付きの手動制御ワークステーションでの使用に最適です。水平方向、垂直方向の設置、フランジに取り付けて機械フレームに固定する…
2019-10-09 00:00:00.0カタログニュース
K 2019
世界最大規模の国際プラスチック・ゴム産業展K 2019に出展します
2019年10月16日(水)から23日(水)まで、ドイツのシュトゥットガルトで3年に1度、最先端技術・製品が世界中から集結する国際プラスチック・ゴム産業展K 2019に出展いたします。

ブースでは型内圧センサーの構造や測定方法、応用方法などについてご紹介するほか、プロセス監視のためのComoN…
2019-10-04 00:00:00.0企業ニュース
キスラーの切削動力計
メカトロテックジャパン 2019(10/23~10/26)に出展します■■■切削動力計等
2019年10月23日(水)から26日(土)まで、ポートメッセなごやにて開催される「メカトロテックジャパン2019」に出展いたします。

ブースではどうすれば材料をうまく切削できるのか。工具は切削力にどのような影響を与えるのか。どうすれば工具の寿命を延ばすことができるのか。どのような切削力が刃に…
2019-10-04 00:00:00.0企業ニュース
社会貢献活動の第3回目です!
環境と社会に貢献する活動の一環として、道路の清掃を行いました。【その3】
日本キスラーの環境と社会に貢献する活動の一環として参加している本社所在地横浜の「ハマロード・サポーター(道路の里親制度)」第三回目を実施しました!

9月30日、秋を迎えたとは言えまだまだ蒸し暑い朝、今回も18名の社員が参加して会社周辺の道路に捨てられたペットボトルやタバコの吸い殻、傘やさびたサ…
2019-10-01 00:00:00.0企業ニュース
切削加工技術の向上に貢献するキスラーの動力計
公益社団法人自動車技術会の公開委員会で講演を行いました!
9月18日に東京大学で開催された公益社団法人自動車技術会の公開委員会にて弊社センサーテクノロジー ディヴィジョンの松浦が講演を行い、切削の現場において抵抗を測定することで不良品率を削減できたり品質向上に貢献できるということをご紹介いたしました。

日時: 2019年9月18日(水) 13:30~…
2019-09-24 00:00:00.0企業ニュース
生産設備の自動化技術の見本市 Motek 2019
組立装置や産業用ロボットが集まるヨーロッパ最大の見本市 Motek 2019に出展します
2019年10月7日(月)から10日(木)まで、ドイツのシュトゥットガルトで開催される生産設備の自動化技術に関する国際見本市Motek 2019に出展いたします。

ブースでは生産現場のデジタル化を推進するセンサーおよびシステムなどを展示する予定です。

詳細につきましては、ぜひ弊社HPをご…
2019-09-24 00:00:00.0企業ニュース
金属加工部門で世界最大の見本市 EMO Hannover 2019
金属加工部門で世界最大の見本市 EMO Hannover 2019に出展します
2019年9月16日(月)から21日(土)まで、ドイツのハノーバーで開催されるEMO Hannover 2019において新製品のご紹介をいたします。

ブースでは新製品 ピエゾツールシステム(PTS)のプロトタイプを初めて展示する予定です。PTSはマイクロ旋盤加工において、重要な工具の先端で直接…
2019-09-02 00:00:00.0企業ニュース
キスラーのフォースプレート(床反力計)
【New!】動作分析に使えるフォースプレート(床反力計)のカタログを掲載しました
【キスラーのフォースプレート測定システムによって身体のパフォーマンスを改善する方法をご紹介】

キスラーは床反力の測定を得意分野としており、フォースプレートからエレクトロニクス、それに使いやすい解析ソフトまで、トータルシステムを提供しています。

リハビリテーション、義足の調整、スキージャン…
2019-08-28 00:00:00.0カタログニュース
社会貢献活動の第2回目です!
環境と社会に貢献する活動の一環として、道路の清掃を行いました。【その2】
日本キスラーの環境と社会に貢献する活動の一環として参加している本社所在地横浜の「ハマロード・サポーター(道路の里親制度)」第二回目を実施しました!

今回は7月30日、とても暑い一日の始まりに18名の社員が参加して会社周辺の道路に捨てられた傘や投棄されたタイヤを回収、植え込みの中に投げ捨てられた…
2019-07-31 00:00:00.0企業ニュース
キスラーのホイール6分力計
人とくるまのテクノロジー展 2019(7/17~7/19)に出展します■■■筒内圧センサ等
2019年7月17日(水)から19日(金)まで、ポートメッセなごやにて開催される「人とくるまのテクノロジー展 2019 名古屋」に出展いたします。

~水晶圧電式筒内圧センサテクノロジーで燃焼の最適化を~

キスラーは世界をリードする動的圧力、力、トルク、加速度の計測技術に加え、最先端のモジ…
2019-07-02 00:00:00.0企業ニュース
切削加工技術の向上に貢献するキスラーの動力計
『切削加工技術セミナー2019』開催のお知らせ:日本キスラー株式会社
高感度センサテクノロジー技術を有する日本キスラー株式会社では今年も『切削加工技術セミナー2019』を開催いたします。

セミナー講師には、慶應義塾大学理工学部 システムデザイン工学科 教授 柿沼康弘様をお迎えし、「センサレスプロセス監視と加工制御」をテーマにご講演いただきます。さらに、株式会社C…
2019-07-01 00:00:00.0セミナー・イベント