株式会社シー・エス・シー

本社、大阪支店、福岡出張所

【潤滑の自動化とIoT化】パルサールブリンク

最終更新日: 2023/10/30
低コストで潤滑に予知保全を導入!自動給油器の不具合やグリス切れ等を遠隔から可視化することで、機械の耐久性向上や省力化に寄与します

パルサールブリンクは、低コストで潤滑作業の自動化とIoT化を実現するシステムです。電池駆動のポンプを内蔵した自動給油器に専用のゲートウェイを組み合わせることによって、配線工事が必要ないコンパクトな自動給油器ながら、自動給油器の常時監視が可能となり、不具合やグリス切れ等の異常を遠隔地から認識し、迅速な対応ができるシステムとなっています。標準モデルとして、AWSクラウドによる潤滑管理や遠隔操作が可能ですが、セキュリティの都合上でクラウド利用に制約がある場合もオンプレミス運用にも対応しているため、情報セキュリティー上の懸念や社内ネットワーク制限を同時に払しょくできることに加えて、外部クラウドの運用にかかるランニングコストの削減もできることから、システムの可用性の向上につなげることができます。

基本情報

【特長】
■ 潤滑装置の状態を24時間365日監視、関係者が常時情報共有可能
■ 閉域ネットワーク仕様で自社サーバーでの運用も可能
■ ピストンポンプ内蔵で、定期的に少量のグリースを吐出
■ グリース切れや詰まり等の不具合を検知し、異常を出力
■ 1台で2~8ヶ所まで給油を分配可能(要マルチキット)
■ ご希望のグリースを使用できます(要ご相談)

【自動給油器仕様】
■ グリス容量 : 60ml, 125ml, 250ml
■ 使用設定期間: 1~12ヵ月(期間に応じて吐出回数を調整)
■ 使用環境温度: -15℃~60℃
■ 分配給脂可否: 可(最大で8ヶ所、各3mまで)
■ 通信方式:   Bluetooth 4.2

【ゲートウェイ仕様】
■ 電源:     (出力)DC5V 2A  (入力)AC100~240V 50/60Hz 0.3A
■ 有線仕様:   イーサネット 802.3(10/100M)
■ 無線仕様:   Bluetooth 4.2(2.4GHz)
■ 同時接続台数: 32台
■ 寸法・重量:  133×100×40mm 205g    

価格帯 10万円 ~ 50万円
納期 お問い合わせください
※ 2024年1月ごろの発売開始予定
型番・ブランド名 パルサールブリンク
用途/実績例 【用途】
■ 潤滑の自動化
■ 潤滑のIoT化
■ クレーンやアンローダーなど潤滑管理が大変な場所
■ コンベアラインの潤滑不良の把握
■ 高所や閉所の潤滑管理

詳細情報

link-system.jpg
ゲートウェイの設置によって自動給油器の常時監視が可能
画像5.jpg
新型のパルサールブLK-BT型は遠隔から任意のタイミングでの吐出と電源ON/OFFが可能。
画像3.jpg
既設のパルサールブBT型にも対応可能。
画像4.jpg
一括で管理によって不具合をすぐに判断し、対策の迅速化が可能
画像5.jpg
自動給油器の不具合情報を遠隔から確認できます。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社シー・エス・シー 本社、大阪支店、福岡出張所

製品・サービス一覧(152件)を見る