
寿産業株式会社 企業イメージ
抗菌・抗ウィルス・防かび剤、廃タイヤ・ゴム製品リサイクルに関する事など環境改善の取組みに役立つ機器や商品開発を行っています。
寿産業株式会社では、環境開発事業(抗菌・抗ウィルス・防かび剤、リサイクル機器)を展開しており、資源リサイクルや環境保全への取り組みに役立つ機器(機械)の開発や商品づくりを行っており、廃タイヤをマテリアルリサイクルする為のシステムに関しては20年の実績を有しております。タイヤのリサイクルのノウハウは、タイヤ以外のゴム製品のリサイクルにもつながり、破砕から粉砕や分別といった一連のご相談に対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
☆抗菌剤「クレピアパウダー」
令和2年度北海道地区発明表彰で文部科学大臣賞を受賞しました。
☆抗菌剤「クレピアパウダー」、抗菌糸「クレピアファイバー」☆
藤田医科大学(愛知県)ご協力の下、新型コロナウィルスの不活化を確認できました。
企業概要
会社名 | 寿産業株式会社 環境開発室 |
---|---|
設立 | 1951年(昭和26年)3月26日 |
資本金 | 9680万円 |
従業員数 | 68名 |
所在地 | 〒047-0261
北海道 小樽市 銭函3丁目521番地6 寿産業株式会社 環境開発室 TEL:0134-62-0123 FAX:0134-62-0121 |
アクセス |
JR函館本線「ほしみ駅」北口から徒歩10分、札樽自動車道「銭函IC」から自動車5分 |
事業内容
■抗菌・抗ウィルス・防カビ剤の製造販売、抗菌糸・抗菌コート剤の販売
■廃タイヤのマテリアルリサイクルを目的とした再生処理機械の開発ならびに製造・販売
■廃タイヤのリサイクル品の製造・販売
■破砕・粉砕・一般機械設計・製作および販売
◇技術サービス【シリコンゴム、ゴムチップ等の粉砕】
◇タイヤの他、廃棄ゴム製品のリサイクルシステムのご提案