株式会社日本ロックサービス

第1営業部 先端機器営業推進課

【カタログ】アクセスコントローラ 顔認証・入退管理システム

最終更新日: 2023-05-09 11:15:04.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

顔認証を使った入退管理システム。 カード、テンキー、指紋の認証方式もございます。 体表面温度測定付き機器もご案内できます。

関連情報

タブレット型体表面温度モニタリング装置『ASC-7212TS』
タブレット型体表面温度モニタリング装置『ASC-7212TS』 製品画像
【その他の特長】
■優れたシステム拡張性(入室管理)
■Plug&Playで、PC不要のスタンドアローンタイプ
■床上伸縮スタンドをラインアップ
■施設にマッチした音声ガイダンスに、変更ができる

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
体表面温度測定機能付き 顔認証リーダ
体表面温度測定機能付き 顔認証リーダ 製品画像
【型番:ASC-7212TS】
■液晶表示:7インチ
■顔登録者数:50,000人
■測定範囲:30℃~45℃
■測定精度:±0.3℃
■測定距離:0.3~1.8m
■顔認証時間:0.35秒
■動作環境:15℃~30℃(測温モード)
■電源:DC 12V
■寸法:336.9×130.1×40.5mm

【型番:DG-T104】
■液晶表示:7インチ
■顔登録者数:10,000人
■測定範囲:30℃~45℃
■測定精度:±0.3℃
■測定距離:0.2~1m
■顔認証時間:0.2秒
■動作環境:15℃~30℃(測温モード)
■電源:DC 12V
■寸法:305×134×33mm

【型番:DS-K1TA70MI-T】
■液晶表示:7インチ
■顔登録者数:6,000人
■測定範囲:30℃~45℃
■測定精度:±0.5℃
■測定距離:0.3~1.8m
■顔認証時間:0.2秒
■電源:DC 12V
■寸法:290×116.5×35mm
顔認証リーダ 生体認証の入退管理システムに『ASC-7214Y』
顔認証リーダ 生体認証の入退管理システムに『ASC-7214Y』 製品画像
【その他の特長】
■夜間はライトが点灯して顔を明るく照らす
■大画面で見やすいタッチパネル液晶画面
■Mifareカード(13.56MHz)と指紋センサーを搭載
■200万画素のデュアルカメラで顔を立体的に認識
■外の明るさを検知して好適な顔認識を行う
■安心の日本語音声でわかりやすく案内
■認証の可否をインジケーターランプでお知らせ

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
非接触顔認証入退管理システム『Face Key』
非接触顔認証入退管理システム『Face Key』 製品画像
【Scene】
■オフィスへの入室がスムーズに
■扉毎にセキュリティレベルを設定可能
■P2PでPC・スマホから遠隔管理

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【屋外用】非接触・顔認証 入退管理システム『ASC-7215X』
【屋外用】非接触・顔認証 入退管理システム『ASC-7215X』 製品画像
【その他の特長】
■夜間はライトが点灯して顔を明るく照らす
■大画面で見やすいタッチパネル液晶画面
■Mifareカード(13.56MHz)と指紋センサーを搭載
■200万画素のデュアルカメラで顔を立体的に認識
■外の明るさを検知して好適な顔認識を行う
■安心の日本語音声でわかりやすく案内
■認証の可否をインジケーターランプでお知らせ

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高齢者向け施設や福祉施設の引き戸を後付けで自動ドア化に!
高齢者向け施設や福祉施設の引き戸を後付けで自動ドア化に! 製品画像
■自動ドア開閉装置「ベンリードアロボ」
・既存の引き戸をそのまま使用いたします。
・衝突・挟圧検知機能で、扉に挟まれるリスクを防ぎます。
・手動操作と自動動作の両方を併せ持っており、様々な場所やシーンに合わせて活用できます。
・扉の開放状態を維持する時間を設定できます。
・オプションでオートロック機能も追加可能。

【特長】
■ギアレスで軽く開き、開閉音が静か
■既存の引戸・上吊スライドドアに簡単設置
■低コスト、短期間で設置
■引戸・ドアを傷つけない
■傾斜レール方式などの自閉スライド引戸・ドアにも対応
 (介護・医療施設用/工場・オフィス用)
屋外設置も可能!顔認証を使った入退室管理システム
屋外設置も可能!顔認証を使った入退室管理システム 製品画像
取扱いのある顔認証機
・顔、カード、暗証番号の複数の認証機能がある機器
・屋外設置可能
・体表面温度測定付き顔認証機
・スタンドアロンもしくは一括集中管理
・レンタルでクラウドサービスの使用ができる
・コンパクトな本体
扉の交換不要。店舗のドアを自動ドア化に!
扉の交換不要。店舗のドアを自動ドア化に! 製品画像
下記製品を組み合わせて、自動ドア化できます。
---------------------------------
■後付け自動ドア装置
・引き戸用
 既存の引き戸をそのまま使用できます。衝突・挟圧検知機能付きで、扉に挟まれるリスクを防ぎます。
 オプションでオートロック機能も追加可能。
・開き戸用
 既存の開き戸をそのまま使用できます。単体で使用しても開閉をアシスト。
 電気錠と組み合わせてセキュリティアップに。

■センサー
 天井や扉の上に設置し、自動ドアと同じように開扉できます。 
 手を近づけるタイプのセンサーもございます。
--------------------------------

さらにロック機能と下記を追加することでセキュリティアップに
■顔認証リーダー
 瞬時に顔を認証し登録者を判別。認証後に扉を開扉いたします。
 体表面温度測定付きもございます。
 
■カードリーダ―
 交通系ICカードに使用されているFeliCaカードやMifafeカード対応もございます。

その他生体認証(虹彩、指紋、静脈)やテンキーもご提案可能です。
介護施設で使用されるセキュリティ・バリアフリー機器一覧
介護施設で使用されるセキュリティ・バリアフリー機器一覧 製品画像
■自動ドア開閉装置
・既存の引戸をそのまま使用いたします。
・衝突・挟圧検知機能で、扉に挟まれるリスクを防ぎます。
・手動操作と自動動作の両方を併せ持っており、様々な場所やシーンに合わせて活用できます。
・扉の開放状態を維持する時間を設定できます。
・オプションでオートロック機能も追加可能。

■顔認証リーダ
・顔認識スピード約0.2~0.3秒。瞬時に認証し、扉を開扉できます。
 屋外設置に対応している機器もございます。
 登録人数1,500~100,000人

■防犯カメラ
・200万画素~600万画素
 インターネットを通して遠隔監視可能
バリアフリーに最適!後付けで今ある引き戸を自動ドアに!
バリアフリーに最適!後付けで今ある引き戸を自動ドアに! 製品画像
■自動ドア開閉装置
・既存の引き戸をそのまま使用いたします。
・衝突・挟圧検知機能で、扉に挟まれるリスクを防ぎます。
・手動操作と自動動作の両方を併せ持っており、様々な場所やシーンに合わせて活用できます。
・扉の開放状態を維持する時間を設定できます。
・オプションでロック機能も追加可能。
事務所・オフィスのトータルセキュリティ
事務所・オフィスのトータルセキュリティ 製品画像
■防犯カメラ
・万が一のことがあったら映像で証拠を残します。
・レコーダを使用したシステムでのご提案も可能です。
・既設配線を活用した入れ替えのご提案も可能です。

■後付け自動ドア装置
・開き戸用
 既存の開き戸をそのまま使用いたします。
 単体で使用しても開閉をアシスト。
 電気錠と組み合わせてセキュリティアップに。

・引き戸用
 既存の引き戸をそのまま使用いたします。
 衝突・挟圧検知機能で、扉に挟まれるリスクを防ぎます。
 オプションでオートロック機能も追加可能。

■顔認証リーダ
 瞬時に顔を認証し登録者を判別。認証後に扉を開扉いたします。
 体表面温度測定付きもございます。

■電気錠・自動ドア装置制御基板
 外部信号を受けたら電気錠制御盤へ解錠命令を出力し、電気錠の解錠信号を見て自動ドア装置に開扉命令を出力します。

■上部センサ
天井や扉の上に設置します。虫などによる誤動作を低減しつつ人を検出し、自動ドアと同じように開扉できます。 

■非接触センサスイッチ(手かざしセンサ)
 手を近づけるだけで、扉の開扉ができます。
手動扉を後付けで自動化!オフィス等でバリアフリー検討の方必見!
手動扉を後付けで自動化!オフィス等でバリアフリー検討の方必見! 製品画像
■引き戸用 自動ドア開閉装置「ベンリードアロボ」
【特長】
・ギアレスで軽く開き、開閉音が静か
・既存の引戸・上吊スライドドアに簡単設置
・低コスト、短期間で設置
・引戸・ドアを傷つけない
・傾斜レール方式などの自閉スライド引戸・ドアにも対応
 (介護・医療施設用/工場・オフィス用)

■開き戸用 自動ドア開閉装置『RUCAD(ラクアド)』
【特長】
・軽く押す(引く)だけのラクラク開閉
・車いすでも安心のタイムストッパー機能
・手軽に取り付けができる
・万が一のときも安心の手動による開閉もOK

今ある扉を自動ドア化!食品工場や薬品工場、倉庫などにもオススメ!
今ある扉を自動ドア化!食品工場や薬品工場、倉庫などにもオススメ! 製品画像
■自動ドア開閉装置
・既存の引き戸をそのまま使用いたします。
・衝突・挟圧検知機能で、扉に挟まれるリスクを防ぎます。
・扉の開放状態を維持する時間を設定できます。
・オプションでオートロック機能も追加可能。
・手動操作と自動動作の両方を併せ持っており、様々な場所やシーンに合わせて活用できます。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社日本ロックサービス 第1営業部 先端機器営業推進課

カタログ 一覧(99件)を見る