最終更新日:
2019-12-19 14:44:17.0
USP645 に準拠した、低導電率の水サンプルの自動測定の可能性について解説したアプリケーションノートの日本語訳版
特に製薬業界で行われているUSP準拠の導電率測定を、オートサンプラーを使用して多検体連続測定行う実例を紹介しています。
製薬業界に限らず、水の導電率測定が毎日多数あり、効率化、省力化を考えられているお客様にお勧めです。
基本情報
このアプリケーションノートは、USP645 に準拠した、低導電率の水サンプルの自動測定の可能性について示します。特に、注射液などの調製に用いられる滅菌水サンプルは、この基準に従って測定されます。USP645には、3 段階分析の方法が記載されています。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | 第1ステップは導電率の測定で、それを測定温度における導電率限界と比較します。導電率がこの限界の範囲になかった場合、第2ステップを実行します。このとき、サンプルの温度は 25 ± 1℃で、この状態で導電率を測定します。 このとき、導電率限界 2.1µS/cm を超えていたら、第3ステップの分析に進んで、pHを測定します。第2ステップで測定された導電率を与えられた pHでの限界値と比較します。 |
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
メトロームジャパン株式会社 本社
- 電気化学測定(ポテンショスタット/ガルバノスタット)
- 近赤外分光分析計(NIR)
- ラマン分光計
- 電動ビュレット・手動滴定・精密分注
- カールフィッシャー水分計
- 電位差自動滴定装置
- イオンクロマトグラフ(IC)
- 電気化学分析装置(VA/CVS)
- 酸化安定性試験装置(ランシマット)
- pH/各種滴定用電極
- pH・イオン・導電率計
- 温度滴定
- ピルス 微粒子捕集装置
- 大気汚染物質モニタリング
- オンライン分析装置
- すべての製品・サービス