日本ダイヤバルブ株式会社 本社 業務・開発部

2020-09-03 00:00:00.0

掲載開始日: 2020-09-03 00:00:00.0

カタログニュース

「2段開閉ロータリー式空気操作駆動部 2段開閉形ボール弁」【英語版】にてカタログ刷新のお知らせ

この度、日本ダイヤバルブ株式会社が取り扱う、
「2段開閉ロータリー式空気操作駆動部 2段開閉形ボール弁」の
英語版カタログを刷新いたしました。

当製品は、当社標準のロータリー式空気操作駆動部(90度回転、
スコッチヨーク方式、Wピストン)にサブシリンダを設置することにより、
弁の開閉において機械的に2ステップ動作ができる仕組みとなっております。

段階的な動作で一定量の流体を流すことが可能で、定量出荷ラインにおける
容量コントロール用やウォータハンマ対策などに実績があります。
カタログをダウンロードして、是非ご覧ください。

【製品特長】
■当社標準のロータリー式空気操作駆動部にサブシリンダを設置
■弁の開閉において機械的に2ステップ動作ができる仕組み
■段階的な動作で一定量の流体を流すことが可能
■定量出荷ラインにおける容量コントロール用やウォータハンマ対策などに
 実績がある

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
※英語版カタログをダウンロードいただけます。

関連資料

BE106-02.pdf [2MB]

関連リンク
詳細はこちら
 
関連製品情報
NDV 2段開閉ロータリー式空気操作駆動部 2段開閉形ボール弁 製品画像

段階的な動作で一定量の流体を流すことが可能!充填設備などに実績多数!

日本ダイヤバルブ株式会社が取り扱う、2段開閉ロータリー式の空気操作駆動部を搭載した 2段開閉形ボール弁をご紹介します。 当社標準のロータリー式空気操作駆動部(90度回転、スコッチヨーク方式、 Wピストン)にサブシリンダを設置することにより、弁の開閉において 機械的に2ステップ動作ができる仕組み。 段階的な動作で一定量の流体を流すことが可能で、定量出荷ラインにおける 容量コントロール用やウォータハンマ対策などにも実績があります。 【特長】 ■当社標準のロータリー式空気操作駆動部にサブシリンダを設置 ■弁の開閉において機械的に2ステップ動作ができる仕組み ■段階的な動作で一定量の流体を流すことが可能 ■定量出荷ラインにおける容量コントロール用やウォータハンマ対策などに  実績がある ※詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (英文版、必要な方はご用意してます!)

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容  [必須]
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

日本ダイヤバルブ株式会社 本社 業務・開発部

ページの先頭へ