上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。
間欠曝気(撹拌のみの運転)が可能で脱窒処理に最適
水深の深い曝気槽(12m以上)の底面に固定せずに設置できるエアレーターです。間欠曝気(撹拌のみの運転)が可能で脱窒処理に利用できます。また、シールへの水圧による負担がないため漏電等のトラブルがありません。(モーターは水没しません)
関連情報
OKI水中タービンエアレーター「水中撹拌エアレーター」
-
-
【主な特長】
○水深の深い曝気槽(12m以上)の底面に固定せずに設置
○間欠曝気(撹拌のみの運転)が可能
○脱窒処理に利用可能
○シールへの水圧による負担がない
○漏電等のトラブルがない(モーターは水没しません)
○耐蝕性の材料(SUS316など)を使用
●詳しくはお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
日本インカ株式会社